暗号資産(仮想通貨)を買ってみようと思っているのだけど、どこで購入するのがお得なの?
購入したい暗号資産(仮想通貨)にもよるけど、なるべく手数料の安い取引所を利用することが大切だよ!
どの取引所を利用しようか迷っている方向けに、初心者におすすめの取引所を比較評価します。(あくまで私が利用してみての個人的な評価になります!)
評価項目は「取扱銘柄・使いやすさ・手数料・サービス」です。
評価項目
- 取扱銘柄(取引できる暗号資産の銘柄数や独自の銘柄の有無など)
- 使いやすさ(アプリやブラウザの使いやすさなど)
- 手数料(購入時、売却時にかかる手数料や入金時、出金時にかかる手数料など)
- サービス(暗号資産の貸出サービスやその他ポイントサービスなど)
2023年11月現在、国内の暗号資産(仮想通貨)取引所は約19社あります。
今回は、その中から私が利用したことがあり、また初心者の方におすすめの取引所を紹介します。
初心者におすすめの取引所とういことで、証拠金取引(レバレッジ取引)は評価の対象に含めていません。
購入したい暗号資産(仮想通貨)によっては、取り扱いがなく購入できない可能性もありますので、口座開設前に取扱銘柄も確認しておきましょう!
初心者におすすめの暗号資産(仮想通貨)取引所
GMOコイン
BTC(ビットコイン)・ETH(イーサリアム)・BCH(ビットコインキャッシュ)・LTC(ライトコイン)・XRP(リップル)・XEM(ネム)・XLM(ステラルーメン)・BAT(ベーシックアテンショントークン)・XTZ(テゾス)・QTUM(クアンタム)・ENJ(エンジンコイン)・DOT(ポルカドット)・ATOM(コスモス)・MKR(メイカー)・DAI(ダイ)・XYM(シンボル)・MONA(モナコイン)・FCR(FCRコイン)・ADA(カルダノ)・LINK(チェーンリンク)・DOGE(ドージコイン)・SOL(ソラナ)・ASTR(アスター)・NAC(NOT A HOTEL COIN)・FIL(ファイルコイン)・SAND(ザ・サンドボックス)・CHZ(チリーズ)・AVAX(アバランチ)
取扱銘柄は28種類で、そのほとんどの暗号資産(仮想通貨)が取引所形式で取引できます。
FIL(ファイルコイン)・SAND(ザ・サンドボックス)・CHZ(チリーズ)・AVAX(アバランチ)は販売所形式の取引だけになります。
東証一部上場GMOインターネットグループに属している取引所のため、セキュリティーなどの安全面は高いです。
またオリコン顧客満足度「暗号資産(仮想通貨)取引所 現物取引」において3年連続で総合第1位を獲得しており、サービスの利用満足度が非常に高い取引所です!
暗号資産(仮想通貨)の取引を利用するならまず初めに口座開設しておきたい取引所です!
各種手数料が無料なのも人気のひとつです。(口座開設、即時入金、日本円の出金、ビットコイン(BTC)の送付手数料などが0円)
また、暗号資産(仮想通貨)の売買のメイカー取引においてマイナス手数料(約定すると売買手数料を受け取ることができます)を導入しています。
メイカーで取引すればする程、資産が増えることになります。
詳しくは下記の記事を参考にしてください。
項目 | 評価 |
---|---|
総合評価 | |
取扱銘柄 | |
使いやすさ | |
手数料 | |
サービス |
▼GMOコインの口座開設はこちら▼
GMOインターネットグループ(東証一部上場)の【GMOコイン】
bitFlyer(ビットフライヤー)
BTC(ビットコイン)・ETH(イーサリアム)・XRP(リップル)・SHIB(シバイヌ)・POL(ポル)・MATIC(マティック)・DOGE(ドージコイン)・AVAX(アバランチ)・BCH(ビットコインキャッシュ)・DOT(ポルカドット)・LINK(チェーンリンク)・LTC(ライトコイン)・XLM(ステラルーメン)・ETC(イーサリアムクラシック)・MKR(メイカー)・IMX(イミュータブル)・RNDR(レンダートークン)・GRT(ザ・グラフ)・AXS(アクシーインフィニティー)・XTZ(テゾス)・FLR(フレア)・SAND(ザ・サンドボックス)・MANA(ディセントラランド)・CHZ(チリーズ)・APE(エイプコイン)・BAT(バット)・MASK(マスクネットワーク)・XEM(ネム)・LSK(リスク)・XYM(シンボル)・MONA(モナコイン)・PLT(パレットトークン)・DAI(ダイ)・ZPG(ジパングコイン)・ZPGAG(ジパングコインシルバー)・ZPGPT(ジパングコインプラチナ)・ELF(エルフトークン)
取扱銘柄は37種類ありますが、そのほとんどが販売所形式でしか取引できません。
BTC(ビットコイン)・ETH(イーサリアム)・XRP(リップル)・ELF(エルフトークン)のみ取引所形式で取引できます。
(アプリではBTC・ETH・ELFのみ)
非常に使いやすいアプリですので、BTC・ETHしか取引しない方におすすめの取引所になります。
特にBTCは8年連続取引量No.1の取引所になりますので、取引所形式の板取引で狙った価格でスムーズに取引しやすいです。
また、創業以来ハッキング0を実現しておりセキュリティーも安心ですね。
項目 | 評価 |
---|---|
総合評価 | |
取扱銘柄 | |
使いやすさ | |
手数料 | |
サービス |
▼bitFlyerの口座開設はこちら▼
bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨)の購入/販売所/取引所
bitbank(ビットバンク)
BTC(ビットコイン)・XRP(リップル)・ETH(イーサリアム)・SOL(ソラナ)・DOT(ポルカドット)・DOGE(ドージコイン)・LTC(ライトコイン)・MONA(モナーコイン)・BCC(ビットコインキャッシュ)・XLM(ステラルーメン)・QTUM(クアンタム)・BAT(ベーシックアテンショントークン)・OMG(オーエムジー)・XYM(シンボル)・LINK(チェーンリンク)・MKR(メイカー)・BOBA(ボバネットワーク)・ENJ(エンジンコイン)・ASTR(アスター)・ADA(カルダノ)・AVAX(アバランチ)・AXS(アクシーインフィニティー)・FLR(フレア)・SAND(ザ・サンドボックス)・GALA(ガラ)・CHZ(チリーズ)・APE(エイプコイン)・OAS(オアシス)・MANA(ディセントラランド)・GRT(ザ・グラフ)・BNB(ビルドアンドビルド)・DAI(ダイ)・OP(オプティミズム)・ARB(アービトラム)・KLAY(クレイトン)・IMX(イミュータブルエックス)・MASA(マスクネットワーク)・POL(ポリゴンエコシステム)・CYBER(サイバー)・RENDER(レンダー)
取扱銘柄が40種類あり、そのすべてが販売所形式と取引所形式どちらでも取引ができます。
暗号資産(仮想通貨)の取引量が国内No.1の取引所です。
暗号資産(仮想通貨)の取引を始めるなら間違いなくおすすめの取引所のひとつです。
アプリで販売所形式と取引所形式のどちらの取引もすべての銘柄に対応しているので、スマホがあればいつでもどこでも取引することが可能です!
また、暗号資産(仮想通貨)の売買のメイカー取引においてマイナス手数料(約定すると売買手数料を受け取ることができます)を導入しています。
メイカーで取引すればする程、資産が増えることになります。
詳しくは下記の記事を参考にしてください。
項目 | 評価 |
---|---|
総合評価 | |
取扱銘柄 | |
使いやすさ | |
手数料 | |
サービス |
▼bitbankの口座開設はこちら▼
【PR】ビットバンクはじめてのご入金プログラムBinance Japan(バイナンスジャパン)
BTC(ビットコイン)・SOL(ソラナ)・PEPE(ぺぺ)・ETH(イーサリアム)・XRP(リップル)・DOGE(ドージコイン)・SHIB(シバイヌ)・SUI(スイ)・ADA(カルダノ)・BNB(ビルドアンドビルド)・XLM(ステラルーメン)・POL(ポル)・NEAR(ニア・プロトコル)・APT(アプトス)・IOTX(アイオーテックス)・SEI(セイ)・WBTC(ラップドビットコイン)・LTC(ライトコイン)・HBAR(ヘデラ)・LINK(チェーンリンク)・AVAX(アバランチ)・DOT(ポルカドット)・TRX(トロン)・ALGO(アルゴランド)・ARB(アービトラム)・BCH(ビットコインキャッシュ)・SAND(ザ・サンドボックス)・ETC(イーサリアムクラシック)・FIL(ファイルコイン)・ASTR(アスター)・RENDER(レンダートークン)・EOS(イオス)・ATOM(コスモス)・THETA(シータ)・APT(アプトス)・MKR(メーカー)・AXS(アクシーインフィニティ)・GRT(ザ・グラフ)・XTZ(テゾス)・NEO(ネオ)・CHZ(チリーズ)・MANA(ディセントラランド)・APE(エイプコイン)・TON(トン)・OP(オプティミズム)・IMX(イミュータブルエックス)・GALA(ガラ)・BAT(ベーシックアテンショントークン)・ZIL(ジリカ)・QTUM(クアンタム)・ENJ(エンジンコイン)・LSK(リスク)・ONT(オントロジー)・SXP(ソーラー)・CYBER(サイバーコネクト)・DAI(ダイ)・MASK(マスクネットワーク)
国内最多の57銘柄の暗号資産(仮想通貨)の取引ができます。
バイナンスジャパンの開始時が34銘柄だったことを考えると、今後も増えていきそうです。
色々な暗号資産(仮想通貨)を取引したいけど、海外の暗号資産(仮想通貨)を使うのは抵抗がある方におすすめの取引所です。
ただし、日本円で取引できる暗号資産(仮想通貨)は16種類のみで、その他の取引は日本円をBTCなどの暗号資産(仮想通貨)に変えて取引する必要があります。
また、ファイナンス機能も充実しており26銘柄がステーキングできるようになっています。
国内の取引所でこれだけの銘柄がステーキングできるところはないです。
保有しているだけで暗号資産(仮想通貨)を増やすことができるため、長期間保有する予定の方はうれしいですね。
詳しくは下記の記事を参考にしてください!
スマホで簡単!バイナンスジャパンの始め方と使い方【シンプルアーンで増やす方法】 | リバタリアの歩いてポイ活 (liber-tarian.com)
バイナンスジャパンのメリット・デメリット【日本円の入出金方法】 | リバタリアの歩いてポイ活 (liber-tarian.com)
項目 | 評価 |
---|---|
総合評価 | |
取扱銘柄 | |
使いやすさ | |
手数料 | |
サービス |
▼バイナンスジャパンの口座開設はこちら▼
DMM Bitcoin
※2025年3月を目途に暗号資産取引サービスにかかるすべての口座と資金がSBI VCトレードに移管される予定
BTC(ビットコイン)・ETH(イーサリアム)・XRP(リップル)・LTC(ライトコイン)・BCH(ビットコインキャッシュ)・NIDT(ニッポンアイドルトークン)・ADA(カルダノ)・ALGO(アルゴランド)・APE(エイプコイン)・ATOM(コスモス)・AVAX(アバランチ)・AXS(アクシーインフィニティ)・BAT(ベーシックアテンショントークン)・CHZ(チリーズ)・DOGE(ドージコイン)・DOT(ポルカドット)・ENJ(エンジンコイン)・ETC(イーサリアムクラシック)・FCR(FCRコイン)・FLR(フレア)・HBAR(ヘデラハッシュグラフ)・IOST(アイオーエスティー)・LINK(チェーンリンク)・MATIC(ポリゴン)・MKR(メイカー)・MONA(モナコイン)・OAS(オアシス)・OMG(オーエムジー)・QTUM(クアンタム)・SAND(ザ・サンドボックス)・SHIB(シバイヌ)・SOL(ソラナ)・TRX(トロン)・XEM(ネム)・XLM(ステラルーメン)・XTZ(テゾス)・XYM(シンボル)・ZPG(ジパングコイン)
暗号資産(仮想通貨)の現物取引ができる銘柄は28種類ですが、レバレッジ取引で取引ができる銘柄は35種類と国内No.1の取引所になります。
DMM Bitcoinは取引所形式の取引サービスを提供していません。
販売所形式と取引所形式のハイブリットである「BitMatch注文」を提供していますが、それでも他社の取引所形式と比べると手数料が割高になっています。
また、ニッポンアイドルトークン(NIDT)のIEOを実施した取引所であり、今後も他の暗号資産(仮想通貨)でIEOが実施される可能性があります。
引き続きニッポンアイドルトークン(NIDT)の取引ができますので、興味がある方はDMM Bitcoinをチェックしてみましょう!
レバレッジ取引やIEOなど、どちらかと言えば初心者より中級者以上向けの取引所になっています。
項目 | 評価 |
---|---|
総合評価 | |
取扱銘柄 | |
使いやすさ | |
手数料 | |
サービス |
▼DMM Bitcoinの口座開設はこちら▼
最短当日から取引スタート!初めての人も安心のDMM Bitcoinを始めよう – 【DMMビットコイン】暗号資産(仮想通貨)を始めるならDMM Bitcoin
Coincheck(コインチェック)
BTC(ビットコイン)・ETH(イーサリアム)・DOGE(ドージコイン)・XRP(リップル)・SHIB(シバイヌ)・XLM(ステラルーメン)・BC(ブラッドクリスタル)・SAND(サンド)・BCH(ビットコインキャッシュ)・LTC(ライトコイン)・MATIC(ポリゴン)・IOST(アイオーエスティー)・AVAX(アバランチ)・DOT(ポルカドット)・MKR(メイカー)・APE(エイプコイン)・LINK(チェーンリンク)・BRIL(ブリリアンクリプト)・FNCT(フィナンシェトークン)・IMX(イミュータブル)・CHZ(チリーズ)・BAT(ベーシックアテンショントークン)・QTUM(クアンタム)・MONA(モナコイン)・AXS(アクシーインフィニティ)・WBTC(ラップドビットコイン)・ENJ(エンジンコイン)・LSK(リスク)・XEM(ネム)・ETC(イーサリアムクラシック)・XYM(シンボル)・DAI(ダイ)・PLT(パレットトークン)
取扱銘柄33種類あります。
※XYM(シンボル)・DAI(ダイ)・PLT(パレットトークン)は取引所形式のみです。
金融大手のマネックスグループに属する取引所です。
アプリでは販売所形式の取引しかできません。
取引所形式での取引はブラウザからログインする必要があります。
取引所形式では手数料がかからないので、コストを抑えたい方におすすめです。
暗号資産(仮想通貨)を1つの取引所に保管しておくリスクを考慮し、サブの取引所として口座開設しておきたいですね。
また、IEOやNFTマーケットプレイスなど、初心者より中級者向けのサービスも充実しています。
項目 | 評価 |
---|---|
総合評価 | |
取扱銘柄 | |
使いやすさ | |
手数料 | |
サービス |
▼Coincheckの口座開設はこちら▼
仮想通貨取引所・販売所の口座開設|Coincheck(コインチェック)
BITPOINT(ビットポイント)
BNB(ビルドアンドビルド)・BTC(ビットコイン)・ETH(イーサリアム)・PEPE(ペペ)・XRP(リップル)・SHIB(シバイヌ)・DOGE(ドージコイン)・SOL(ソラナ)・SUI(スイ)・ADA(エイダ)・TRX(トロン)・AVAX(アバランチ)・TON(トンコイン)・JMY(ジャスミー)・DEP(ディープコイン)・DOT(ポルカドット)・ATOM(コスモス)・IOST(アイオーエスティー)・FLR(フレア)・POL(ポリゴン)・LTC(ライトコイン)・BCH(ビットコインキャッシュ)・KLAY(カイア)・LNK(チェーンリンク)・BAT(ベーシックアテンショントークン)・TSUGT(ツバサガバナンストークン)・OSHI(オシトークン)・GXE(ゼノ)
取引銘柄は28種類と多いわけではないですが、新規銘柄の取り扱いに力をいれている取引所になります。
TRX・ADA・JMY・DEPなどの4銘柄がBITPOINTから国内の暗号資産(仮想通貨)取引所に初上場しました。
アプリでは販売所形式の取引のみで、取引所形式の取引はできません。
ブラウザからログインしてBITPOINTPROに切り替えることで取引所形式で取引ができます。
また取引所形式の取引手数料が無料で、さらに暗号資産(仮想通貨)を出金する際の手数料も不要です。
私は、海外の取引所への送金やハードウォレットへの出金する際にBITPOINTを利用しています。
暗号資産(仮想通貨)を1つの取引所のみで保管しておくリスクを考慮し、サブの取引所として口座開設しておきたい取引所です!
項目 | 評価 |
---|---|
総合評価 | |
取扱銘柄 | |
使いやすさ | |
手数料 | |
サービス |
▼BITPOINTの口座開設はこちら▼
少額からスタート可能!暗号資産(仮想通貨)ビットコイン取引ならビットポイント | 【BITPoint】暗号資産(仮想通貨)ビットコイン取引ならビットポイント
楽天ウォレット
BTC(ビットコイン)・ETH(イーサリアム)・BCH(ビットコインキャッシュ)
※レバレッジ取引のみの銘柄は除外しています。
楽天ウォレットは名前のとおり楽天グループが運営する取引所です。
取扱銘柄は3種類のみで、すべて販売所形式でしか取引できません。
楽天ウォレットのメリットは、楽天ポイントで暗号資産(仮想通貨)を購入できることです。
(楽天ポイント1ポイント=1円として暗号資産と交換できます)
「暗号資産(仮想通貨)に投資してみたいけど、自分のお金で投資するのはちょっと…」と感じている方におすすめの取引所になります!
また、楽天キャッシュを利用されている方は、楽天ウォレットからチャージして普段の買い物などに利用することができます。
項目 | 評価 |
---|---|
総合評価 | |
取扱銘柄 | |
使いやすさ | |
手数料 | |
サービス |
▼楽天ウォレットの口座開設はこちら▼
現物(楽天ウォレット)アプリ|楽天ウォレット (rakuten-wallet.co.jp)
LINE BITMAX
KAIA(カイア)・BTC(ビットコイン)・ETH(イーサリアム)・XLM(ステラルーメン)・BCH(ビットコインキャッシュ)・LTC(ライトコイン)・XRP(リップル)・FLR(フレア)
LINE BITMAXは「かんたん・あんしん・やさしい、すべての人に」をコンセプトに運営している取引所で、そのコンセプトどおりアプリはシンプルでわかりやすく使いやすいデザインにとなっています。
余ったLINE Pay残高を使って気軽に暗号資産(仮想通貨)取引を始めることができます。
さらに暗号資産(仮想通貨)はすべて1円から取引が可能です。
取引銘柄は7種類で、KAIA(カイア)のみ取引所形式で取引できます。
国内で唯一KAIA(カイア)の取り扱いをしている取引所になります!
購入したい方はLINE BITMAXを利用しましょう。
私もKAIA(カイア)の購入に利用しています。
また、KAIA(カイア)の貸出サービスがあり、利用することで貸借料を受け取ることができます。
項目 | 評価 |
---|---|
総合評価 | |
取扱銘柄 | |
使いやすさ | |
手数料 | |
サービス |
▼LINE BITMAXの口座開設はこちら▼
LINE BITMAX(ラインビットマックス)|かんたん、安心、やさしい。LINEではじめる暗号資産
販売所形式と取引所形式どちらがおすすめ
暗号資産(仮想通貨)の取引には、「販売所形式」での取引と「取引所形式」での取引の2通りがあります。
「販売所形式」での取引
暗号資産(仮想通貨)の購入時や売却時に業者が直接ユーザーと仮想通貨を売買します。
「取引所形式」での取引
板取引を通して暗号資産(仮想通貨)を持っているほかのユーザーと売買をします。
例えば、ビットコイン(BTC)を2022年7月10日(1BTC≒2,964,500円)で「販売所形式」「取引所形式」それぞれで1BTCを購入、売却した際の価格を確認してみましょう。
おおよその金額ですのでイメージだけ掴んでください。
「販売所形式」での価格
購入:約3,053,500円
売却:約2,875,700円
「取引所形式」での価格
購入:約2,969,000円
売却:約2,960,000円
「販売所形式」は、即時の取引が可能ですが現在の価格より高く購入し、安く売却することになります。
この差額(スプレッド)が販売所形式の手数料になります。
「取引所形式」は、板取引で取引をするため価格によっては即時の取引とはならないことがあります。
取引が成立すれば(仲介)手数料を支払います。
この(仲介)手数料が取引所形式の手数料です。(仲介手数料が無料の取引所もあります「GMOコイン・BITPOINTなど」)
この手数料が、販売所形式と取引所形式を比較した際、「取引所形式」の方がはるかに安いのです。
つまり基本的に暗号資産(仮想通貨)の取引は「取引所形式」を利用するようにしましょう。
取引所形式の板取引(指値と成行どちらがおすすめ)
ここまでで、「取引所形式」で取引したほうが手数料が安くおすすめであることはご理解いただけたと思います。
では、実際に「取引所形式」の取引をどのように利用すればよいのかを紹介します。
証券口座で、株などの取引きをしたことのある方なら簡単だと思います。
覚えていただきたい用語は2つだけです。
- 指値(売買する価格を自分で指定して注文する)
- 成行(売買する価格を自分で指定せず注文する)
指値注文は、自分で価格を指定するため自分の希望の価格で取引することができるメリットがある一方、希望の価格条件を満たさない限り取引が成立しないデメリットがあります。
成行注文は、指値注文にくらべて取引が成立しやすいというメリットがある一方で、価格が大きく変動した時には、予想以上に高く買ってしまったり、安く売ってしまうデメリットがありあます。
どちらも一長一短ですね。
個人的には、どうしても売買したい場合は「成行」、それ以外は「指値」で良いと思います。
さらにお得に売買したい方は、メイカー取引で手数料を受け取るようにしましょう!
詳しくは下記の記事で確認してください。
【結論】初心者にもっともおすすめの取引所は?
総合評価で、個人的にはGMOコインが初心者にもっともおすすめの取引所です。
オリコン顧客満足度「暗号資産(仮想通貨)取引所 現物取引」において3年連続で総合第1位を獲得しているのも納得ですね。
ただし、どの銘柄の暗号資産(仮想通貨)を購入したいのかによっておすすめの取引所は変わってきます。
例えば今回紹介している国内取引所の中で、KAIA(カイア)はLINE BITMAXでしか、NIDT(ニッポンアイドルトークン)はDMM Bitcoinでしか取引できないなど、その取引所でしか購入できない暗号資産(仮想通貨)もあります。
また、暗号資産(仮想通貨)は「値動きの幅が激しいため自分のお金で投資するのはちょっと怖い」と感じている方には、楽天ポイントで投資できる楽天ウォレットが利用しやすいかもしれません。
つまり利用する人によっておすすめの暗号資産(仮想通貨)取引所は変わってきます。
BTC(ビットコイン)やETH(イーサリアム)などの代表的な暗号資産(仮想通貨)を取引する場合は、総合評価の高い「GMOコイン」や「bitbank」をおすすめします!
口座開設する際は参考にしてください。
▼GMOコインの口座開設はこちら▼
GMOインターネットグループ(東証一部上場)の【GMOコイン】
▼bitbankの口座開設はこちら▼
また暗号資産(仮想通貨)に自分のお金やポイントで投資すのは怖いと感じられている方におすすめの「歩いて暗号資産が獲得できるアプリ」は下記の記事を参考にしてください。
コメント