歩いてポイ活アプリ「ユータイ」の始め方と使い方【効率的にポイントの貯めるには?】

Uncategorized

※アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています

歩いてポイ活アプリ第60弾!
今回は「ユータイ」をご紹介します。

「ユータイ」は、SOELU株式会社が2024年12月にリリースした、無料で使えるポイ活アプリです。
歩いてポイントがもらえるのはもちろん、体重測定、睡眠測定でもポイントを獲得できます。

歩数や体重、睡眠の記録がポイントにつながるので、健康管理にもぴったり
さらに注目すべきは、自転車・自動車・電車など、歩行以外の移動でもポイントがもらえる点です。
しかも、移動でもらえるポイントには1日の上限がないのが驚き。

2025年7月時点ではiOS版のみ提供されており、Android版は未対応です。
1日の移動距離が多い方にとっては、ぜひダウンロードしておきたいアプリですね。

リバタリア
リバタリア

特に、自転車や車、電車で通勤・通学している方にはおすすめのアプリです!

リバタリア
リバタリア

また、始めるにあたってお得になる「招待コード」はないため、下記からダウンロードして試してみてください!

ユータイ 移動・睡眠・歩くだけでポイント貯まる ポイ活アプリ

ユータイ 移動・睡眠・歩くだけでポイント貯まる ポイ活アプリ

SOELU Inc.無料posted withアプリーチ

Androidの方は、他にもおすすめの歩いてポイ活アプリがたくさんありますので、下記の記事を参考に試してみてください!

»【2025年最新】これだけは入れておきたい「歩いてポイ活アプリ」5選

»【2025年最新版】おすすめの「歩いてポイ活アプリ」15選

ユータイの始め方

  1. アプリをダウンロードする
  2. チュートリアルを確認
  3. 位置情報・アクティビティの追跡・通知の設定
  4. 利用規約とプライバシーポリシーへの同意
  5. ヘススケアの連携
  6. 会員登録

アプリのダウンロード

ユータイ 移動・睡眠・歩くだけでポイント貯まる ポイ活アプリ

ユータイ 移動・睡眠・歩くだけでポイント貯まる ポイ活アプリ

SOELU Inc.無料posted withアプリーチ

App Storeでアプリをダウンロードします。

チュートリアルの確認

チュートリアルが表示されますので、確認して「次へ」をタップします。

位置情報・アクティビティの追跡・通知の設定

位置情報は「アプリの使用中は許可」
後で「常に許可」に変更します。

アクティビティの追跡と通知は、「許可」「許可しない」どちらでも構いません。
私はどちらも「許可しない」にしています。

利用規約とプライバシーポリシーへの同意

利用規約とプライバシーポリシーを確認して同意します。

ヘルスケアの連携

歩数や睡眠でポイントを貯めるために、ヘルスケアの連携をします。

会員登録

アプリホーム画面右下の「マイページ」-「アカウント情報」-「Appleでサインイン」をタップして会員登録を実施してください。

ポイント交換のタイミングで会員登録しても問題ありませんが、念のため早めの登録をおすすめします。未登録のままだと、万が一のトラブル時にポイントが保護されない可能性があります。

ユータイの使い方

  • 歩いて貯める
  • 移動で貯める
  • ミッションで貯める
  • アンケートで貯める
  • おトクタブで貯める

私が普段から利用しているのは、「歩いて貯める」と「移動で貯める」の2つです。
たまに「ミッションで貯める」も使いますが、それ以外の貯め方は、時間効率が悪かったり、他のアプリのほうが還元率が高かったりするため、そちらを使うようにしています。

歩いて貯める

500歩ごとにコインが獲得でき、1日の上限は1万歩です。
【増加期間】
・CM視聴あり100コイン
・CM視聴なし30コイン
【通常期間】
・CM視聴あり60コイン
・CM視聴なし15コイン

移動で貯める

移動の速度によってタンクが貯まるまでの距離が変化します。

タンク満タンでコインが獲得でき、1日の上限はありません
【増加期間】
・CM視聴あり200コイン
・CM視聴なし50コイン
【通常期間】
・CM視聴あり60コイン
・CM視聴なし15コイン

移動速度0~5Km5~20Km20~50Km50Km以上
タンク1個750m2Km4Km8Km
移動速度とタンクが貯まるまでの距離

ミッションで貯める

「起床・睡眠」「体重記録」「食事」などの記録で30コイン獲得できます。
また、毎日の行動を報告する(実施したをタップ)ことで15コイン獲得できます。

アンケートで貯める

アンケートに答えてポイントを獲得できます。
まずは初回アンケートに回答してみてください。

おトクタブで貯める

アプリのダウンロードや口座開設、クレジットカード発行、ネットショッピングでポイントを獲得できます。
もし自分に合った案件があれば、一気にポイントを貯めるチャンスになります。

ユータイの交換

貯めたコインは、ドットマネーを経由してAmazonギフト券やdポイント、楽天ポイントなど他社ポイントに交換できます。

交換は、30,000コイン=300円相当からです。

100,000コイン貯めると、銀行振込による現金へも交換できます。
欲しい他社ポイントがない場合は利用しましょう!

1ヶ月でいくら稼げるか?

実際に「ユータイ」を1ヶ月利用した場合の目安をご紹介します。
※私が普段から利用している「歩いて貯める、移動で貯める」2つの機能のみを利用。
※1日歩数は5,000歩、移動は5ゲージでCMを見て獲得する。( )は増加期間のポイント。

利用機能1日あたりのコイン1ヶ月(30日)の合計
歩いて貯め600コイン(1,000)18,000コイン(30,000)
移動で貯める300コイン(1,000)9,000コイン(30,000)
合計900コイン(2,000)27,000コイン(60,000)

通常期間は、1ヶ月27,000コイン=300円相当増加期間であれば60,000コイン=600円相当を稼ぐことができます。
コイン増加期間は是が非でも利用したいですね!
また、他の機能も利用することでさらに貯めやすくなります。

2024年に稼げたアプリBEST3

50種類近くの歩いてポイ活アプリを利用している私が、2024年に稼ぐことができたアプリです!(無料で利用できるもののみ)

BitWalk(ビットウォーク)

»「BitWalk(ビットウォーク)」の始め方と使い方

BitWalk-ビットウォーク-歩いてビットコインをもらおう

BitWalk-ビットウォーク-歩いてビットコインをもらおう

Paddle.inc無料posted withアプリーチ

トリマ

»「トリマ」の効率的な使い方

トリマ | 移動するだけでポイントが貯まるポイ活アプリ
移動するだけでポイントが貯まる超かんたんポイ活アプリ。テレビやSNSで「一番貯まる」と話題沸騰中!
毎日運動FitPoint

»「毎日運動 Fit Point」の始め方・使い方

毎日運動 FitPoint: 歩いて移動でポイ活&ダイエット

毎日運動 FitPoint: 歩いて移動でポイ活&ダイエット

SapplyM, Inc.無料posted withアプリーチ

ユータイのメリット・デメリット

メリット

  • 歩数と移動の両方でコインを獲得できる
  • 移動の1日で獲得できるコインの上限がない

デメリット

  • まだリリースされたばかり
  • Android版は未対応

まとめ

「ユータイ」は、歩数や移動、さらには体重記録や起床・睡眠でもコインが貯まる、多機能なポイ活アプリです。
中でも注目したいのは、自転車や車、電車などの移動で獲得できるコイン獲得に1日の上限がないという特徴。
毎日の通勤・通学など、移動距離が多い方にとっては非常に相性の良いアプリです。

さらに、完全無料で利用できるのも大きな魅力。歩いてポイ活アプリは数多くありますが、「ユータイ」は歩数+移動の両方でしっかり稼げます。

一方で、2024年12月にリリースされたばかりであるため、今後の機能拡充や安定性についてはまだ未知数な部分もあります。
また、2025年7月時点ではiOS版のみの提供で、Androidユーザーはもう少し待つ必要があります。

とはいえ、移動の多い方や健康管理を意識している方には、ぜひ試してほしいポイ活アプリです。招待コードはないので、気になった方は気軽にダウンロードしてみてください!

ユータイ 移動・睡眠・歩くだけでポイント貯まる ポイ活アプリ

ユータイ 移動・睡眠・歩くだけでポイント貯まる ポイ活アプリ

SOELU Inc.無料posted withアプリーチ

その他の私がおすすめする歩いてポイ活アプリは、下記の記事を参考にしてください!

毎日のウォーキングにおすすめANDERIS男女兼用スニーカー


コメント

タイトルとURLをコピーしました