歩いてポイ活アプリ「えみぅ」の始め方と使い方【その場で当たる抽選券!】

歩いてポイ活アプリ

※アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています

歩いてポイ活アプリ第46弾。
今回は「えみぅ(歩いて育ててポイ活ができるアプリ)」をご紹介します。
その名のとおり、歩くことで鳥の「えみぅ」を育てながら、ポイントを貯めることができます。

以前ご紹介した「ポイ活&懸賞麻雀」など、スキマ時間に遊んでポイ活できるアプリを提供している株式会社バローズが、新たに2024年10月にリリースしたアプリです。
すでに実績がある会社が運営しているため安心して利用できます。

歩いてキャラクターを育成できる機能もあるため、単なる歩数管理アプリを超えた楽しさがあります。
健康を意識しつつ、ゲーム感覚でポイ活を楽しめるので、まだ利用したことがない方はぜひこの機会に試してみてください。
もちろん無料で利用できます。

「えみぅ」を始めるのに使う招待コードなどはないのかしら?

リバタリア
リバタリア

招待コードなどは特にないため、下記からインストールしてさっそく試してみましょう!

えみぅ 歩いて育ててポイ活アプリ

えみぅ 歩いて育ててポイ活アプリ

BAROWS Inc無料posted withアプリーチ

株式会社バローズが提供しているその他のアプリについては下記の記事を参考にしてください。

»「ポイすら」の始め方と使い方を解説!【スライムを育ててポイ活】

»麻雀ゲームアプリ「ポイ活&懸賞麻雀」で稼ぐ【完全無料で初心者にもおすすめ!】

»【完全無料】スキマ時間にゲームで遊んでポイ活「ポイ活&懸賞ゲーム」10種類すべて紹介

「えみぅ」の始め方

①アプリのインストール(iOS/Android対応)

リバタリア
リバタリア

まずは以下のリンクからアプリをインストールしてみましょう!

えみぅ 歩いて育ててポイ活アプリ

えみぅ 歩いて育ててポイ活アプリ

BAROWS Inc無料posted withアプリーチ

②通知の設定

出典元:えみぅ

インストール後、アプリを開くと通知の設定画面が表示させます。
「許可しない」「許可」どちらでも構いません。
アプリからの通知が必要な方は「許可」をタップしましょう。

③トラッキングの設定

出典元:えみぅ

アクティビティのトラッキングの設定画面にが表示されます。
こちらも「アプリにトラッキングしないように要求」「許可」どちらでも構いません。
アプリ内で配信される広告動画を自分にあったものにして欲しい方は「許可」をタップしましょう。

④遊び方の確認→「スタート」

出典元:えみぅ

アプリの遊び方が表示されますので、画面をスワイプして確認しましょう。

確認が終わったら「ゲームで遊ぶ」をタップして、ログインボーナスを受け取ります。

出典元:えみぅ

アプリのホーム画面が表示されたら「スタート」をタップします。

⑤歩数の連携

出典元:えみぅ

ウェアラブル連携の画面が表示されたら「設定」をタップします。

出典元:えみぅ

モーションとフィットネスのアクティビティへのアクセスを求められますので「許可」をタップします。

リバタリア
リバタリア

設定お疲れさまでした。それではポイ活をスタートしましょう!

同じ会社が提供している、ポイ活アプリ「ポイすら」の始め方もほとんど同じです。
まだ利用されていない方は一緒に試してみてください!

▼ポイすらのインストールはこちら▼

ポイすら 歩いて育ててポイ活アプリ

ポイすら 歩いて育ててポイ活アプリ

BAROWS Inc無料posted withアプリーチ

「えみぅ」の使い方

「えみぅ」で獲得できるポイントは全部で3種類あります。

  • 金のチケット
  • くじポイント
  • 抽選券

【金のチケット】
ログインボーナスやデイリーチャレンジ、金のたまごから獲得できます。
獲得した金チケットは、デジコを経由してPayPayマネーライトやAmazonギフトカードなどの各種デジタルギフトと交換可能です。

【くじポイント】
タイムリーボーナスや白いたまごから獲得できます。
獲得したくじポイントは、セブンイレブンの各種商品交換券やデジタルギフトが当たる懸賞への応募が可能です。

【抽選券】
虹?のたまごから獲得できます。
獲得するとその場でデジタルギフトが当たる懸賞への応募が行われ、すぐに結果がわかります。

たまごを回収して貯める

「えみぅ」にエサを与えて一定時間経過するとたまごを生みますので回収しましょう!

出典元:えみぅ

回収できるたまごは3種類あります。

  • 金のたまご
    (金チケットを獲得)
  • 白色のたまご
    (くじポイントを獲得)
  • 虹?のたまご
    (デジコの抽選券を獲得)

虹?のたまごは回収すると、その場でデジコの抽選が行われ結果がわかります。
今のところはずれしか出たことありませんが…

お世話する際の注意点①

  • 「栄養剤」は、先に「エサ」を与えて満腹の状態にしてから使用する
  • 排泄物を放置しておくと、せっかくのたまごが腐ってしまい回収できなくなるため定期的に「トイレ」できれいな状態を保つ
  • 「エサ」を与えず放置し続けると亡くなってしまう

お世話する際の注意点②

  • 鳥(エミュー)は、歩くことで(歩数)で成長します
  • 金の卵を産みやすくなる「健康虫」や「Gリンゴ」、お世話が楽になる「掃除ロボ」などを利用するとポイ活の効率があがります

ミッションで貯める

アプリの画面右上の「ミッション」をタップします。
表示されている内容を達成すると金のチケットが獲得できます。

出典元:えみぅ

デイリーミッションで1枚とウィークリーミッションで10枚もらえます。

デイリーミッションは毎日0時に、ウィークリーミッションは月曜日の0時にリセットされるため獲得もれに注意しましょう!

ログイン・ルーレットで貯める

アプリにログインすると1日1回、金のチケットの獲得抽選が行われます。
またタイムリーボーナスは1時間に1回ルーレットを回すことができ、こちらはくじポイントが1~77ポイント獲得できます。

出典元:えみぅ
出典元:えみぅ

「えみぅ」の交換先

貯めた金のチケットは交換に、くじポイントは抽選に使えます。

金チケットの交換

金のチケットは貯めることで、必ずデジタルギフトと交換できます。
必ず交換できる分なかなか貯まりにくいです。

金のチケットデジコ
100枚100円分
450枚500円分
880枚1000円分
2640枚3000円分
2024年10月時点
出典元:えみぅ

くじポイントの抽選

商品によって2~6ptで抽選できます。
金のチケット100枚で交換できるデジコ100円分や、セブンイレブンで交換できる商品があるので好きなものを抽選してみてください。
抽選は10連まとめてできます。

出典元:えみぅ
出典元:えみぅ

初心者におすすめの歩いてポイ活アプリ

初心者の方はまず「トリマ」を試してみてください。
歩いてポイ活の王道アプリで、安心してポイントを貯められます。

▼トリマの無料インストールはこちら▼

トリマ | 移動するだけでポイントが貯まるポイ活アプリ
移動するだけでポイントが貯まる超かんたんポイ活アプリ。テレビやSNSで「一番貯まる」と話題沸騰中!

»「トリマ」の効率的な使い方

リバタリア
リバタリア

また、私と同じようにぽっこりお腹を改善しながらポイント(Amazonギフト券)を貯めたい方は「毎日運動」がおすすめです!

毎日運動 FitPoint: 歩いて移動でポイ活&ダイエット

毎日運動 FitPoint: 歩いて移動でポイ活&ダイエット

SapplyM, Inc.無料posted withアプリーチ

»「毎日運動(Fit Point)」の始め方・使い方【招待コードあり】

メリット・デメリット

メリット

  • 複数のアプリを提供している会社が運営しているため安心できる
  • 少額から(100円相当)から交換できる

デメリット

  • くじポイントは抽選のため何も獲得できないことがある

まとめ

「えみぅ」は、これまでにもスキマ時間にゲームでポイ活できるアプリをいくつも提供している株式会社バローズが運営しているため、安心して利用できます。
ただ歩いてポイントを貯めるだけでなく、「えみぅ」を育成する楽しさもあり、ゲーム感覚でポイ活できます。
育成しながら、はるか昔にやった「たまごっち」を思い出しました。
あの頃もエサを与えるのを忘れたり、排泄物を放置してしまったりしていたな~と・・・

虹?のたまごを回収するとその場で抽選を受けることができ、毎日小さな楽しみを味わえるのも魅力です。
まだ利用されてない方はこの機会に試してみてください!

えみぅ 歩いて育ててポイ活アプリ

えみぅ 歩いて育ててポイ活アプリ

BAROWS Inc無料posted withアプリーチ

【私がおすすめする歩いてポイ活アプリ】

毎日のウォーキングにおすすめANDERIS男女兼用スニーカー

コメント

タイトルとURLをコピーしました