歩いてポイ活アプリ第62弾!
今回は、シンプルなのにしっかり楽しめる「POY(ポイ)」をご紹介します。
「POY」は、歩いた歩数に応じてポイントが貯まり、貯めたポイントはAmazonギフト券やPontaポイント、dポイント、auPAYなどに交換可能。
ただポイントを貯めるだけでなく、アバターの着せ替え機能も搭載されており、自分好みにカスタマイズする楽しさも味わえます。
以前紹介した「PUI」や「COLORFUL」に似たシンプルな操作性で、初めての方でも迷わず使えます。
もちろん無料で利用できるので、気軽に始めてみてください!
※招待コードを入力することで1,500ポイントもらえ、少しだけお得に「POY(ポイ)」を始められます。

残念ながら「POY(ポイ)」は「COLORFUL(カラフル)」と同じく、iPhone(iOS)でしか使えず、Androidには対応していません。

Androidユーザーの方は、「PUI(プイ)」は利用できますので、まだの方は試してみてください!
PUI(プイ)
COLORFUL(カラフル)
»歩いてポイ活「COLORFUL(カラフル)」の始め方と使い方
POY(ポイ)の始め方
- アプリのダウンロード
- Apple IDでサインイン
- 名前の入力
- 招待コードの入力
- 性別・生年月日の入力
- アバターの選択
- ヘルスケアとの連携
- 通知とトラッキングの設定
アプリのダウンロード
Apple Storeで「POY」をダウンロードします。
Appleでサインイン

現在(2025年7月時点)、サインインするには「Apple ID」が必要です。メールアドレスや他の方法では登録できません。
名前の入力

名前を入力します。
本名ではなく、ニックネームで入力するようにしてください。
名前は後からアプリホーム画面右上の⚙️「マイページ」から変更することも可能です。
招待コードの入力

招待コードを入力することでポイントがもらえます。
・招待した側:1,500pt
・招待された側:1,500pt
招待コードはこのタイミングでしか入力できませんので、忘れないようにしてください。
性別・生年月日の入力

性別と生年月日の入力をします。
入力したくない場合はスキップし、後からアプリホーム画面右上の⚙️「マイページ」から入力することもできます。
アバターの選択

2種類のアバターから好きな方を選びましょう。着せ替えもできるので、自分好みにアレンジできます。
ヘルスケアとの連携

歩数を計測するためにヘルスケアと連携します。
通知とトラッキングの設定

通知は「許可する」「許可しない」どちらでもかまいません。
私はうっとうしいので「設定しない」にしています。ポイントの回収漏れが多い方は「許可する」にしておくとお知らせしてくれます。
アクティビティも「アプリにトラッキングしないように要求」「許可」どちらでも構いません。
私は「許可」しています。
少しだけ広告の表示速度が速くなります。
以上で完了です!
POY(ポイ)の使い方
- 歩いて貯める
- ログインで貯める
- 広告をみて貯める
- 招待して貯める
※貯める機能はすべてアプリホーム画面左下の「ポイント」から利用できます。

歩いて貯める

歩くことで、1,000歩ごとにポイントがもらえます。
・CMを見て:18ポイント
・CMを見ない:8ポイント
広告は1日5回まで視聴でき、最大で1万歩分(10回分)のポイントを受け取ることができます。
ログインして貯める

1日1回「ログインする」をタップしてポイントを獲得します。
・CMを見て:7ポイント
・CMを見ない:3ポイント
連続ログイン回数が表示されますが、今のところ特に恩恵はなさそうです。
広告をみて貯める

1日5回まで「広告をみる」をタップしてCMを見て5ポイント獲得できます。
招待して貯める

友人や家族を招待して貯める機能です。
招待した側・招待された側ともに1,500ポイント獲得できます。
自分の招待コードは、アプリホーム画面右上の⚙️「マイページ」-「招待コード」をタップすると確認できます。
POY(ポイ)の交換先
POYで貯めたポイントは、「えらべるPay」でAmazonギフト券やPontaポイント、dポイント、auPAYなどに交換できます。

- 5,700ポイント=300円相当
- 9,900ポイント=500円相当
POY(ポイ)は1ヶ月でいくら稼げる?
実際にPOYを1ヶ月利用した際に、稼げる目安をご紹介します。
※私が普段から利用している「歩いて貯める、ログインして貯める」2つの機能のみを利用。
※1日歩数は5,000歩
※ポイントは動画を視聴して獲得
利用機能 | 1日あたりのポイント | 1ヶ月あたりのポイント |
---|---|---|
歩いて貯める | 90Pt | 2,700Pt |
ログインで貯める | 7Pt | 210Pt |
合計 | 97Pt | 2,910Pt |
1ヶ月で約2,910Pt=151円相当を稼ぐことができます。
少しもの足りないですね。
もちろんその他の「広告をみて貯める」「ゲームで貯める」機能などを利用すれば、さらに稼ぐことはできます。

ちなみに、私が2024年に稼げた歩いてポイ活アプリBEST3はこちらになります!
2024年に稼げた歩いてポイ活アプリBEST3
BitWalk(ビットウォーク)

トリマ

毎日運動FitPoint

2025年おすすめの歩いてポイ活アプリ

2025年にリリースされた歩いてポイ活アプリでもっともおすすめです!
トクエル
メリット・デメリット
メリット
- 操作がシンプルでわかりやすい
- アバターの着せ替え機能がある
デメリット
- Androidでは利用できない
- リリースされたばかり
まとめ
「POY(ポイ)」は、操作がシンプルで、初めての人でもすぐに使いこなせる歩いてポイ活アプリです。
アバターの着せ替えも楽しめるので、毎日のウォーキングがちょっとしたゲーム感覚になります。
2025年5月に登場したばかりの新しいアプリで、今のところ(2025年8月時点)はiOS専用。
ポイントはえらべるPay経由で300円分から交換できるので、気軽に達成感を味わえます。
まだまだこれから成長していきそうなので、今のうちに試してみてください!
その他の私がおすすめする歩いてポイ活アプリは、下記の記事を参考にしてください。
コメント