夕方から稼働!サラリーマンのための「スマスロ」ハイエナ機種まとめ

パチンコ スロット

※アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています

私のように平日の夕方からしか稼働できないサラリーマンのためのハイエナ稼働機種をまとめたものです。(スマスロのみ)

スロット(6号機)ハイエナ機種一覧はこちら

スロット(6.5号機)ハイエナ機種一覧はこちら

順次機種は増減させますが、私が拾えた機種、または狙っている機種のみをご紹介しています。
ハイエナするために必要な最低限の情報だけに絞って紹介しています。
また、あくまで私の個人的な狙い目です。(等価か貯メダル無制限)
スロット・パチンコの基本的な勝ち方は下記の記事を参考にしてください。

狙い目を決める時に参考にさせていただいているサイトは「ちょんぼりすた様」「イチカツ!様」になります。
下記にリンクを貼らせていただきます。

ちょんぼりすた パチスロ解析 | スロットやパチンコの役立つ情報を毎日配信

「イチカツ!様」のブログサイトはこちら

▼おすすめ!ハイエナしながら歩いてポイ活アプリ

トリマ-移動・歩数がポイントに!お小遣い稼ぎの歩数計アプリ

トリマ-移動・歩数がポイントに!お小遣い稼ぎの歩数計アプリ

GeoTechnologies, Inc.無料posted withアプリーチ

▼基本無料で遊べるジャグラーオンラインのダウンロードはこちら▼

ジャグラーオンライン~パチスロアプリ&パチンコ店舗情報~

ジャグラーオンライン~パチスロアプリ&パチンコ店舗情報~

Kita Denshi Corporation無料posted withアプリーチ

  1. 「スマスロ」ハイエナ機種一覧
    1. ア~オ
      1. アカメが斬る! 2
      2. ありふれた職業で世界最強
      3. 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)
      4. 一方通行 とある魔術の禁書目録
      5. 頭文字D 2nd
      6. 犬夜叉2
      7. ウルトラマンティガ
      8. うる星やつら
      9. 炎炎の消防隊
      10. 交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION
      11. エヴァンゲリオン未来への創造
      12. HEY!エリートサラリーマン鏡
      13. 鬼武者3
    2. カ~コ
      1. 回胴黙示録カイジ狂宴
      2. 革命機ヴァルヴレイヴ
      3. かぐや様は告らせたい
      4. 仮面ライダー 7RIDERS
      5. 仮面ライダー電王
      6. からくりサーカス
      7. ガールズ&パンツァー最終章
      8. 今日から俺は!!
      9. キングパルサー
      10. キン肉マン7人の悪魔超人編
      11. ケンガンアシュラ
      12. ゲゲゲの鬼太郎 覚醒
      13. 黄門ちゃま 天
      14. コードギアス反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ
      15. ゴッドイーター
      16. ゴジラ対エヴァンゲリオン
      17. ゴブリンスレイヤー
      18. ゴールデンカムイ
    3. サ~ソ
      1. 冴えない彼女の育て方
      2. サラリーマン金太郎
      3. Sister Quest(シスタークエスト)
      4. 忍魂3
      5. 島娘
      6. シャーマンキング
      7. 主役は銭形4
      8. 賞金首 Angel
      9. 少女☆歌劇レヴュースタァライト-The SLOT
      10. 真・一騎当千
      11. シン・エヴァンゲリオン
      12. 真・北斗無双
      13. シンフォギア 正義の歌
      14. G1優駿倶楽部 黄金
      15. スカイラブ
      16. ストライクウィッチーズ2
      17. ストライク・ザ・ブラッド
      18. スーパービンゴネオ
      19. スーパーブラックジャック
      20. 聖戦士ダンバイン
      21. 聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION
      22. 戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
      23. 戦国BASARA GIGA
      24. 009 RE:CYBORG
      25. 閃乱カグラ2 SHINOVI MASTER
      26. ソードアートオンライン
      27. ゾンビランドサガ
    4. タ~ト
      1. 大工の源さん 超夢源
      2. ダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAEL
      3. ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
      4. ダンベル何キロ持てる?
      5. チバリヨ2プラス
      6. 超華祭
      7. てぃだどんどん
      8. 転生したらスライムだった件
      9. D4DJ
      10. とある魔術の禁書目録
      11. 東京喰種
      12. トロピカーナ(Tropicana)
      13. ToLOVEるダークネス
    5. ナ~ノ
      1. 七つの魔剣が支配する
      2. 南国育ち
      3. にゃんこ大戦争 超神速
      4. にゃんこ大戦争BIGBANG
      5. 乃木坂46
    6. ハ~ホ
      1. 花の慶次 佐渡攻めの章
      2. バイオハザード ヴィレッジ
      3. バイオハザード ヴェンデッタ
      4. バイオハザード5
      5. バジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION
      6. 押忍!番長4
      7. バンドリ!
      8. 新必殺仕置人 回胴 CRASH SPEC
      9. ファイヤードリフト
      10. 北斗の拳
      11. 防空少女ラブキューレ2~極限の共鳴~
      12. バキ強くなりたけば喰らえ!!!
      13. ベルセルク無双
    7. マ~モ
      1. マクロスフロンティア4
      2. 魔法少女まどか☆マギカ フォルテ
      3. 麻雀格闘倶楽部 覚醒
      4. マジカルハロウィン8
      5. 桃太郎電鉄 パチスロも定番!
      6. モンキーターンV
      7. モンスターハンターライズ
    8. ヤ~ヨ
      1. 吉宗RISING
    9. ラ~ロ
      1. ラブ嬢3 Wご指名はいかかですか?
      2. リノヘブン
      3. リングにかけろ1 ワールドチャンピオンカーニバル編
      4. Re:ゼロから始める異世界生活season2
      5. ルパン三世 大航海者の秘宝
    10. ワ~ン
      1. ワンパンマン

「スマスロ」ハイエナ機種一覧

ア~オ

アカメが斬る! 2

天井:970G+前兆
狙い目:650G
やめ時:AT後即やめ
   (束の間の安らぎ、戦いの先触れステージの場合はCZ当選まで打ちます)

エスデスモード後は90Gほど打ちます。
仮天井が300G、400G、500Gでにあるようなので直前であれば狙えそうです。
仮天井到達後は約1/20でATに当選しますので、30Gほど回して前兆がこなければやめましょう。
ミニキャラのセリフ黒はエスデスポイント(穢れ)解放まで打ちます。

ありふれた職業で世界最強

天井:AT間1000G
   設定変更後は700G
狙い目:①500G
     設定変更後は280G
やめ時:AT後即前兆を確認してやめ

液晶左下でAT間ハマりゲーム数を確認できます。
ミュウボーナス(REG)4スルー後、5回目のボーナスでAT当選します。
50Gくらい回っていれば、100G天国のゾーン狙いができそうです。

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)

天井:950G+前兆
   設定変更後650+前兆
狙い目:650G
    設定変更後200G
やめ時:ボーナス終了後、防御状態(CZ高確率)を抜けを確認(50G~80Gくらい)

ゲーム数はサブ液晶で確認できます。
サブ液晶に「破壊王」のスキルがある場合は200Gくらいから狙えそうです。
設定変更後1回目の当たりが単発だった場合、次回天井も650Gに短縮されるようです。

一方通行 とある魔術の禁書目録

天井:1000G+前兆(AT+50%でボーナス)
狙い目:600G
やめ時:AT後100G

設定変更後は100G以上のゲーム数加算があるため(平均600Gが天井)130Gくらいから狙えそうです。
黒羽ポイント(穢れ)の蓄積量示唆の大が確認できた場合は、解放まで打ちましょう。

頭文字D 2nd

天井:①599G(レジェンドバトル当選)
   天井のレジェンドバトルスルー後は、次回天井が299Gに短縮
   ②レジェンドバトル6スルー(7回目でAT当選)
狙い目:①400G、短縮後は100G
    ②5スルー
やめ時:状態を確認してやめ

設定変更後は、50%で天井が299Gに短縮されます。
天井短縮はATに当選した場合でも有効です。(599G天井→AT当選→299G天井)
レジェンドバトル終了時の背景が赤の場合は、次回レジェンドバトルまで打ちます。(勝利期待度の高い対戦相手が選択されるため)

犬夜叉2

天井:①666G(CZ当選)
   設定変更後は333G
   ②CZ7スルー(8回目のCZでATに当選)
   設定変更後は3スルー(4回目のCZでAT当選)
狙い目:①500G
    設定変更後は150G
    ②6スルー
    設定変更後は2スルー
やめ時:AT、CZ終了後即やめ

AT駆け抜け後は4回目のCZでAT当選となります。
出現する札が赤・紫の場合、次回がスルー天井のため打ちます。
ステチェンで「かごめ」「白童子」が出た場合、次回CZまで打てそうです。
333GにCZのゾーンがあるため300Gから狙えます。
月下ポイントはレベル5(月8割くらい)から狙えそうです。

ウルトラマンティガ

天井:①ティガチャンス間天井 600G+前兆
   (ティガチャンスに当選)
   ②ティガチャンススルー天井 7スルー
   (8回目のTC当選でウルトラバトルモード当選)
   ③ウルトラバトルモード天井 1280G+前兆
   (設定変更後は896G+前兆)
   ④RBスルー天井 RB3連続後
   (ウルトラバトルモードエクストラ当選)
狙い目:①400G
    ②6スルー
    ③850G
   (設定変更後は500G)
    ④RB3連後
   (次回ボーナス当選でBB)
やめ時:ティガチャンス、ウルトラバトルモード終了後即やめ

うる星やつら

天井:①555G+前兆(ボーナス当選)
   ②ボーナス後のあたる逃走中5スルー(6回目のボーナスでAT当選)
狙い目:①300G
    ②4スルー
やめ時:ボーナス後のあたる逃走中終了後、AT終了後即やめ

メニュー画面のカードの色が赤・金・虹は次回当選まで打ちます。
設定変更後は約46.9%で天国移行(111G+前兆)するため狙えます。

炎炎の消防隊

天井:①ボーナス間天井 850G+前兆(ボーナス当選)
   ②AT間天井 2500G以降の当選(エピソードボーナス)
狙い目:①600G
    ②2400G
やめ時:ボーナス後、伝導者の影ステージ終了後やめ
    AT後、炎々激闘のストックを確認してやめ

リセット後はボーナス間天井が650G+前兆に短縮されますので、450Gくらいから狙えそうです。
50Gから88G+前兆の天国狙いができそうです。
ボーナス終了画面が119の場合、天国当選率70%のため88G+前兆までフォローします。

交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION

天井:①1550WAVE(平均775G)→EPISODO BONUS
    設定変更時は950WAVE(平均475G)
   ②999G+前兆→AT当選
狙い目:①900WAVE
     設定変更時は150WAVE
    ②550G
やめ時:AT終了後やめ(EX-LFO突入の場合はフォロー)

250WAVEの天国狙いは150WAVEから404Gのゾーン狙いは360Gから打ってみます。

エヴァンゲリオン未来への創造

天井:①1500G+前兆(上位チャンスゾーンE-FREEZE当選のみ)
    設定変更後と E-FREEZE失敗後は1000G+前兆(上位チャンスゾーンE-FREEZE確定)
   ②E-FREEZE 3スルー(AT確定)
狙い目:E-FREEZE
    0スルー 900G
    1スルー 550G
    2スルー   0G
やめ時:AT終了後49G回してやめ

上位チャンスゾーンE-FREEZEのAT当選率は約50%なので0スルーはかなり厳しいと思います。
0~49G、600~650Gにゾーンがあります。

HEY!エリートサラリーマン鏡

天井:999G
狙い目:550G
やめ時:ボーナス・AT後即やめ

AT終了後に引き戻しゾーン「ドリームカムズアゲイン」に突入した時は、失敗した場合であっても天井が334Gに短縮されるため次回当選まで打ちます。
ゲーム数カウンタのHEYエフェクトが緑の場合、天井短縮の示唆です。
天井短縮台のハイエナも出来そうです。

鬼武者3

天井:1350G+天井(SBB当選)
   ※1000G以降の当選はSBB
   設定変更時は700G+前兆
狙い目:690G
    設定変更時は300G
やめ時:128Gの前兆終了後、鬼モードが消えたらやめ

レギュラーではモードが下がらないため、天井狙いする際はレギュラーが連続している台から優先で狙っていきましょう。

▼ハイエナしながら歩いてポイ活アプリ「BitWalk」(2024年もっとも稼げたアプリ!)▼

BitWalk-ビットウォーク-歩いてビットコインをもらおう

BitWalk-ビットウォーク-歩いてビットコインをもらおう

Paddle.inc無料posted withアプリーチ

歩いてビットコインがもらえるアプリ「Bit Walk(ビットウォーク)」【1ヶ月でいくら貯まる?】 | リバタリアの歩いてポイ活

カ~コ

回胴黙示録カイジ狂宴

天井:1000G+前兆
   設定変更時は800G+前兆
狙い目:500G
    設定変更時は300G
やめ時:閃き前兆もしくはCZ(運否天賦)終了でやめ

250Gのゾーン狙いは180Gくらいからできそうです。
沼決戦失敗後は、設定変更後と同じで天井が800Gに短縮されます。

革命機ヴァルヴレイヴ

天井:①CZ間1000G+前兆(液晶ゲーム数
    CZ当選のみ
   ②ボーナス・AT間1500G+前兆(データカウンターゲーム数
    ボーナス当選
   ③CZ7スルー(8回目のCZでボーナス当選)
    ボーナス当選
狙い目:①380G
    ②ボーナス・AT間680G
    ③4スルー
やめ時:ボーナス後即やめ・AT後約66G下パネル点灯が終わるまで

液晶ゲーム数は台のPUSHボタンを2回押して確認できます。
決戦ボーナススルー天井もあるみたいです。(AT非当選の決戦ボーナス4スルーで5回目のボーナスが革命ボーナス!?)
決戦ボーナス3スルーから革命ボーナス当選まで打てそうですが、かなり投資がかかる可能性があるので注意して狙ってください。

かぐや様は告らせたい

天井:①1100G+前兆(BIG以上当選)
   REG後は900G+前兆、設定変更後は800G+前兆
   ②CZ7スルー(8回目のCZでBIG以上当選)
狙い目:①580G
   REG後450G、設定変更後350G
    ②CZ5スルー
やめ時:ボーナス後130G

ボーナス後100G間は引き戻しゾーン、その後CZに当選している場合は前兆を経由して130Gを過ぎて出てくるようです。

仮面ライダー 7RIDERS

天井:①999G+前兆(AT当選) 
    設定変更後は499G+前兆
   ②7周期(AT当選) 
    設定変更後は3周期
狙い目:680G 
    設定変更後は280G
やめ時:1周期を回してやめ

「ストロンガー」が参戦した場合はAT当選まで打ちます。
AT終了画面で「」の文字が浮かび上がると1周期目に速攻モード極みに突入するため必ず打ちます。
エンディングボーナス後も同じです。

仮面ライダー電王

天井:①888G+前兆(ボーナス当選)
   ②ボーナス5スルー(6回目のボーナスでAT当選)
狙い目:①600G
    ②4スルー
やめ時:ボーナス後は即やめ、AT後はCZ(最初から俺ゾーン)失敗でやめ

111Gのゾーンは70Gくらいから狙えそうです。
小役ポイント狙い(100ptでCZ抽選)は80ptの台を100ptまで回します。

からくりサーカス

天井:①CZ間1200G+前兆(液晶ゲーム数
    CZ当選のみ
   ②AT間2500G+前兆(データカウンターゲーム数
    AT当選+激情ジャッジ1回成功
   ③CZ4スルー(5回目のCZでAT当選)
    AT当選
狙い目:①580G
    ②1600G
    ③CZ3スルー
やめ時:CZ後即やめ
    AT後「幕間チャンスか運命の一劇」失敗でやめ

CZ間1100G(液晶ゲーム数)を超えた場合、次回CZ間天井が300G+前兆になるため狙えます。
AT終了後のCZはスルー回数に入りませんので注意してください。

ガールズ&パンツァー最終章

天井:①CZ間300G+前兆(CZ超高確に移行)
   ②CZ7スルー(8回目のCZでAT当選)
   ③通常時500Gまたは1111G+前兆(AT当選)
狙い目:①200G
    ②CZ5スルー
    ③450G
やめ時:CZ、AT後即やめ

設定変更時は約65%で天井が500G+前兆になります。
AT後も約10%で天井が500G+前兆になります。
AT単発後はCZスルー回数天井が2回になることがあるようです。
CZ1スルーしていたら狙ってみても良いと思います。
前回ATで継続高校に敗北した場合はCZスルー回数天井が6回になるためCZ3スルーから狙えそうです。(前回ATが7~9セット目で終了している場合)

今日から俺は!!

天井:1280G+前兆
   ※1000G以上で当選したボーナスは勲章ボーナス
   設定変更時は768G+前兆
狙い目:700G
   設定変更時は150G
やめ時:128G+前兆

今日俺ボーナス3連続の後、次回ボーナスは勲章ボーナスになります。
俺メータが4つ貯まっているは台を5個点灯まで打ちます。
4号機の鬼浜を思い出す台です。設定判別はスイカ確率である程度はできそうです。

キングパルサー

天井:960G(ボーナス当選)
   設定変更時は512G
狙い目:450G
   設定変更後は100G
やめ時:ボーナス後128G

ゲーム数はデータカウンターではなくサブ液晶で確認しましょう。
サブ液晶の泡占いで、金時計(1時・2時)銀時計(3時・5時)が出た場合は次回ボーナスまで打ちます。
ケロット柄のメダルはストック5個以上濃厚みたいです。

キン肉マン7人の悪魔超人編

天井:1000万パワー(AT当選)
狙い目:400万パワー
やめ時:AT終了後または引き戻しゾーン(魔界の荒野)消化後やめ

約590Gで1000万パワー獲得できます。
メニュー画面を開いて「キン肉マン以外だったら150万パワー以上」になります。
(150万パワー獲得でメニュー画面が変化)
正確な万パワーは、コインを入れないと分かりませんので「キン肉マン以外」の時は確認しましょう。
メニュー画面が「悪魔将軍」だった場合はスペシャルモードが確定するためAT当選まで打ちます。

ケンガンアシュラ

天井:①400G+前兆(CZ当選)
   ②CZ6スルー(7回目のCZでAT確定)
狙い目:①250G
    ②CZ5スルー
やめ時:CZ・AT後即やめ
   (アルティメット拳願ボーナス後は二虎流奥義伝授極をフォロー)

拳願ポイントは、8,000万Pt以上貯まっていれば狙えそうです。
メニュー画面から戻るを押すと遊技画面になるので、左下のCZ間ゲーム数と右下の拳願Pt数が確認できます。

ゲゲゲの鬼太郎 覚醒

天井:1200G+前兆(AT+ねこ娘チャンス当選)
   設定変更時はゲーム数が内部的に0~150G加算、天井到達時にATレベル2スタートになるな
   どの恩恵あり
狙い目:600G
    設定変更時は450G
やめ時:AT後即やめ(下記の示唆を確認)

人魂カウンターは赤であれば前兆終了(妖怪接近ステージ抜け)まで打ちます。
CZ・AT終了後、ボタンPUSHでボイスを確認します。
【ねこ娘】
「鬼太郎にもらった命、鬼太郎のために使えるなら本望よ」→妖気ポイント天井示唆(強)
「この雰囲気…妖怪が接近しているかもしれんあいわ!」→妖気ポイント天井示唆3or5pt
【犬山まな】
「わたしには鬼太郎との良い思い出しかないの」→裏モード示唆

50Gくらいから100Gのゾーン狙いができそうです。

黄門ちゃま 天

天井:①963G+前兆
   ②提灯点灯7回
    設定変更後は3回に短縮
狙い目:①580G
    設定変更後は200G
やめ時:AT後即やめ
    天使ST後は1回目の提灯点灯まで

ATの獲得枚数が100枚以下の場合は、50%で次回の天井が500Gに短縮されます。
AT終了後32Gで液晶にダブルちゃんが出現すれば短縮されていますので当選まで打ちましょう。

前回天井当選後は、次回の天井が提灯点灯1回になるため0ゲームから打てます。

310Gの千年桜狙いは260Gくらいからできそうです。

コードギアス反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ

天井:1000G+前兆(AT当選)
   設定変更時は700G+前兆
狙い目:480G
   設定変更後は80G
やめ時:ボーナス後前兆ステージ(暗躍・C.C.)を確認してやめ
    AT後引き戻し区間を確認(約40G)してやめ

ボーナスを引いてもAT間天井のゲーム数はリセットされません

ゴッドイーター

天井:1000G+前兆
   設定変更後、AT駆け抜け後は600G+前兆
狙い目:580G
   設定変更後、AT駆け抜け後は250G
やめ時:ST終了後やめ
    逆鱗ハンニバル敗北後は次回ST突入まで

50Gから100Gのゾーン狙い、250Gから300Gのゾーン狙いができそうです。

ゴジラ対エヴァンゲリオン

天井:①1000G+前兆(ボーナス当選)
   ②ボーナス8スルー(9回目のボーナスでAT当選)
狙い目:①600G
    ②7スルー
やめ時:ボーナス後1G回してやめ
    AT後は引き戻しゾーン約70Gを消化してやめ

設定変更後は①700G+前兆(ボーナス当選)②ボーナス4スルー(5回目のボーナスでAT当選)になります。
狙い目は①300G②3スルーです。

ゴブリンスレイヤー

天井:1500G
狙い目:700G
やめ時:AT終了後32G消化後やめ

AT終了後の赤のスイカカウンター狙いができそうです。
AT終了後の台で液晶左のスイカカウンターが赤で「2」の台があれば、「3」まで打ってCZ前兆を確認してやめです。
80Gくらい回っていれば100Gからのゾーン狙い、280Gくらい回っていれば300Gからのゾーン狙いもできそうです。

ゴールデンカムイ

天井:1800ピュウ「平均720G」(ボーナス当選)
   設定変更後は1600ピュウ「平均640G」(ボーナス当選)
狙い目:950ピュウ
    設定変更後750ピュウ
やめ時:ボーナスまたはAT終了後即やめ
    決戦ボーナスは決戦チャンス終了後やめ

ピュウは液晶左上で確認できます。
【ゾーン狙い】
150ピュウの台を200ピュウまで打ちます。
【ボーナススルー回数狙い】
6スルーの台をAT当選まで打ちます。(8スルーが天井?)
【有利区間狙い】
ATで1000枚以上獲得した場合(表示2000枚で有利切れ)
差枚が1500枚以上の場合(差枚1900枚で有利切れ)
は100G(200ピュウ)まで打ちます。
【その他】
カムイボーナス、決戦チャンス終了時にPUSHで出現する一枚絵で、赤と金は次回当選まで打ちます。

サ~ソ

冴えない彼女の育て方

天井:①131Gまたは320G(CZ当選)
   ②923G(ボーナス当選)
狙い目:①220G
    ②630G
やめ時:ボーナス終了後状態を確認してやめ

CZ間ゲーム数はメニュー画面から確認できます。
ぷちヒロインボーナス後は50%でスキップモード(CZ優遇モード)の移行、CZ天井も33%で131Gに短縮されるようです。

サラリーマン金太郎

天井:①BIG、AT後→999G+前兆(AT当選)
   ②REG後→800G+前兆(AT当選)
   ③設定変更後→600G+前兆(AT当選)
狙い目:①BIG、AT後→500G
    ②REG後→350G
    ③設定変更後→180G
やめ時:BIG後→100G後状態を確認してやめ(高確状態をフォロー)
    REG後→20G後状態を確認してやめ(高確状態をフォロー)
    AT後(1回目)→60G過ぎまで回して前兆を確認
    AT後(2連目以降)→100G

220Gから256のゾーン狙いができそうです。
AT後は最大100Gの潜伏があります。
前兆がなく60Gくらいからいきなり前兆が始まったりもするようです。    

Sister Quest(シスタークエスト)

天井:①CZ間天井:最大1400EXP+前兆
   ②CZスルー天井:5スルー(6回目のCZでAT当選)
   ③AT間天井:2000G
   設定変更時はCZ間天井が500EXPに、AT間天井が999Gに短縮
狙い目:①900EXP
    ②CZ4スルー
    ③1400G
    設定変更後はCZ間天井250EXP、AT間500G
やめ時:AT後目覚めの呪文スルーでやめ

上位AT後は1回目のCZでAT当選のため回します。

忍魂3

天井:979G+前兆
   設定変更後は579G+前兆
狙い目:650G
    設定変更後は250G
やめ時:CZ後即やめ
    AT後即前兆を確認してやめ

再廻ノ試練失敗後は1周期目が天井になるため打ちます。
液晶右側の周期カウンターが「赤色」の場合は、次回周期到達でAT確定のため打ちます。

島娘

天井:①ゲーム数天井
    REG後 500G
    BIG後 350G
   ②スルー回数天井
    REG15スルー(16回目のボーナスでBIG)
狙い目:①REG後 300G~
     BIG後 200G~
    ②9スルー後200G~
やめ時:BIG後 32G
    REG後 5G
    
チャンスモードで当選した(天井150G)後は、高確モードに移行するため200Gから狙えます。
またREG4スルー、9スルーも高確モードのため200Gから狙えます。

シャーマンキング

天井:①ボーナス間天井
    800G+前兆
    設定変更後500G+前兆
   ②AT間天井
    ボーナス10スルー(11回目のボーナスでAT)
    設定変更後はボーナス9スルー(10回目のボーナスでAT)
狙い目:①470G
     設定変更後は120G
    ②7スルー
     設定変更後は6スルー
やめ時:AT後即やめ、もしくはアンナの地獄鬼特訓終了後のptを確認してやめ(600pt以上でCZまで)

憑依ポイントは600ptから狙えそうです。(1000ptでCZ)

主役は銭形4

天井:最大1399ガッツまたは、999G+前兆
   設定変更後は899ガッツ
狙い目:550ガッツ
やめ時:AT後高確を確認してやめ

前回900ガッツ以上で当選した時は、天国期待度があがるみたいなので199ガッツまで回します。
また、30連失敗の時、超逮捕ラッシュ後は天国濃厚なので、199ガッツまで回します。

賞金首 Angel

天井:①ボーナス間800G+前兆
   設定変更時は499G+前兆
   ②AT間1600G+前兆
狙い目:①600G
   設定変更後は250G
    ②1100G
やめ時:AT後即やめ

ボーナス中アサルトチャレンジに一度も当選しなかった場合、次回ボーナス間天井が100Gにことがあるためフォローします。(抽選のため必ずではない
AT中バウンティショット未勝利で駆け抜けた場合、次回AT間天井が700G+前兆になるため200Gくらいから狙えそうです。

少女☆歌劇レヴュースタァライト-The SLOT

天井:900G+前兆(AT当選)
   設定変更時は600G+前兆に短縮
狙い目:580G
    設定変更後は280G
やめ時:ボーナス、AT後即やめ(青7後は1G回してやめ)

レア役で貯まるCZポイントが8pt以上の場合は10ptまで回します。
AT終了後右側のLEDが紫発光の場合、次回CZ当選まで回します。

真・一騎当千

天井:1000G+前兆(AT当選)
   設定変更後は400G+前兆もしくは天国(100G+前兆)
   ※天国で当選した場合設定1否定
狙い目:580G
   設定変更時は0G
やめ時:AT後即やめ
    有利区間切断後の趙雲バトルループはフォロー

AT駆け抜け後は次回天井が700G+前兆となり280Gくらいから狙っていけそうです。
液晶右側にある勾玉の色が赤の場合は、闘志チャレンジまで打ちます。

シン・エヴァンゲリオン

天井:①作戦ST間800G+前兆(ST当選)
    設定変更後650G+前兆
   ※作戦ST失敗後は、次回ST間天井が550Gになります。
   ②ボーナス間1200Gハマリ以降の初当たり(ボーナス)
狙い目:①作戦ST間500G
     設定変更後350G
    ※前回作戦ST失敗後は250G
    ②ボーナス間700G
やめ時:STまたはボーナス終了後即やめ

ボーナス間天井は1200G後のST当選のため注意してください。(ほぼないですが最大1750Gハマる可能性があります。)

真・北斗無双

天井:1536宿命(平均768G)
   設定変更後は1024宿命(平均512G)に短縮
狙い目:600宿命
   設定変更後は150宿命
やめ時:ST後即やめ

200宿命くらいから256宿命のゾーン狙いができそうです。
ユリアポイント(穢れ)の影響でST駆け抜け後の台ほど甘くなっているみたいです。
4連続以上でST駆け抜けの台があれば解放まで打っても良いと思います。

シンフォギア 正義の歌

天井:777G+前兆
   設定変更後は498G+前兆に短縮
狙い目:370G
   設定変更後は200G
やめ時:AT終了後即前兆を確認してやめ

ATの獲得枚数が100枚以下の場合、天国狙い(100G)ができるみたいです。
絶唱バトル敗北後は50G間のフリーズ高確率、250G以内にCZ当選になるため、CZまで打ちます。
絶唱バトル後は液晶ゲーム数とカウンターゲーム数が35Gほどズレます
画面左下の液晶ゲーム数にアダムが居ると250G以内のCZ当選となるため、CZまで打ちます。
PUSHボタンを2回押すと液晶を確認できます。

G1優駿倶楽部 黄金

天井:①333G・555G・777G・999G・1111G
   (1111Gはボーナス+AT当選、それ以外はボーナス当選)
   ②ボーナス5スルー(6回目のボーナスでAT当選)
狙い目:①450G
    ②4スルー
やめ時:馬を確認してやめ
   (シンボリルドルフ・アーモンドアイが選択された場合、新馬戦まで打ちます)

設定変更時は87.5%で555G天井が選択されます。
G1ボーナス後終了画面で「金の蹄鉄」が出た場合は次回のボーナスでAT当選のため、そのまま打ちます。

スカイラブ

天井:ST間1000G+前兆(ボーナス+ST当選)
狙い目:550G
やめ時:ST終了後やめ

設定変更時は天井が800Gに、STでボーナスに1度も当選しなかった場合は次回天井が600G+前兆になります。
設定変更時は350G、天井短縮時は200Gから狙えそうです。
ボーナス後もST突入までゲーム数が引き継がれます
ST間ゲーム数は液晶画面の右上に表示されています。

ストライクウィッチーズ2

天井:①950G+前兆
   ②ネウロイバトル5スルー(6回目のネウロイバトルで勝利)
狙い目:①500G
    ②4スルー
やめ時:「ネウロイバトル」「VICTORY FLIGHTチャレンジ」後、約50Gの引き戻しゾーンを消化
   (画面の周囲の紫エフェクトがなくなるまで)

設定変更後は天井が800G+前兆になります。

ストライク・ザ・ブラッド

天井:599G(AT当選)
   設定変更時は400G
狙い目:400G
   設定変更時は200G
やめ時:ボーナス後は高確をフォローしてやめ
    AT後はまたぎの湯をフォローしてやめ

スーパービンゴネオ

天井:999G+前兆(AT当選)
   設定変更後は777G+前兆
狙い目:500G
   設定変更後は280G
やめ時:AT後即やめ

上位AT後は天井が111Gに短縮されます。
60Gくらいから111Gのゾーンを、280Gくらいから333Gのゾーンを狙えそうです。

スーパーブラックジャック

天井:999G+前兆
   設定変更後は666+前兆
狙い目:500G
    設定変更後は330G
やめ時:REG後 高確状態を確認してやめ
    BIG後 リオチャンス高確を確認してやめ(40~50G程度

REGで天井はリセットされません。
BIG間のハマりゲーム数はサブ液晶で確認できます。
REG4連後は、次回のボーナスがBIGになります。(REG3連続~狙えそうです。)
サブ液晶が赤色の場合、次回ボーナスがBIGのため当たるまで打ちます。
BIG後のリオチャンス高確を駆け抜けた場合、次回天井が666Gになります。
通常時150G、450G、750G消化でダイスチェックが発生しスイカ天井の示唆がでます。
1のゾロ目の場合、スイカ天井まで残り5回以内のためST「ストックタイム」直撃まで打ちます。
斜めスイカのみ有効で、平行スイカはチャンス目扱いなので注意してください。

聖戦士ダンバイン

天井:①763G+前兆(ボーナス当選)
   ②8周期(ボーナス当選)
   設定変更時は5周期
狙い目:①450G
    ②5周期
   設定変更時は3周期
やめ時:フェラリオボーナス後はチャンスゾーンを消化してやめ、AT後は63G+前兆を消化してやめ

オーラカウンターが紫の場合と23ポイント以上の場合は、周期到達まで打てそうです。

聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION

天井:①999G+前兆「海将軍激闘(GB)当選」
    SR後は536G+前兆
   ②GB8スルー「9回目のGBで聖闘士RUSH(SR当選)」
狙い目:①470G
     SR後は300G
    ②6スルー
やめ時:GB、AT終了後に即前兆を確認してやめ

スルー回数はメニューから確認できます。
GB終了画面で火時計を押し、色が緑(70%)、赤(80%)、紫(99%)の場合はAT当選まで打ちます。
不屈中以上(45pt)でAT当選まで打ちます。

戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師

天井:①799G+前兆(ボーナス当選)
   ②ボーナス6スルー(7回目のボーナスがエピソードボーナスでAT当選)
狙い目:①480G
    ②5スルー
やめ時:ボーナス後即やめ
    AT後引き戻しを確認してやめ(30G程度)

データカウンターのゲーム数ではなく、液晶ゲーム数を確認してください。
音量ボタンを押すことで確認できます。
300~350Gのゾーン狙い(270G~)ができそうです。

エンディング後は天国確定なので次回当選まで打ちます。

AT直撃当選の場合、スルー回数天井はリセットされないらしいですが、AT中に「出陣ボーナス」に当選するとリセットされてしまうみたいです。

戦国BASARA GIGA

天井:①699G+前兆(CZもしくはAT)
   ②999歩+前兆(CZもしくはAT)
   ③CZ6スルー(7回目のCZでAT当選【夜ATチャレンジ発生】)
狙い目:①300G
    ②500歩
    ③4スルー
やめ時:CZまたはAT後即やめ

②の歩数天井狙いと、③のスルー回天井狙いがメインになります。
ステージチェンジで「背景白画面のドクロ」が出現した場合、ドクロポイントMAXでAT当選時(夜ATチャレンジ発生)します。

009 RE:CYBORG

天井:①AT間1280G+前兆(AT当選)
   ②加速目39回(AT当選)
狙い目:600G
やめ時:AT終了後即やめ、もしくは3周期やめ

メニュー画面からゲーム数と加速目数を確認できます。
リール左にある「おしゃぶりメーター」のおしゃぶりの数が3pt貯まっていれば狙えそうです。

閃乱カグラ2 SHINOVI MASTER

天井:①ボーナス間500G+前兆(AT当選)
   ②ボーナス10スルー(11回目のボーナスでAT当選)
   設定変更時は6スルーに短縮(7回目のボーナスでAT当選)
狙い目:①350G
    ②7スルー
   設定変更時は4スルー
やめ時:ボーナス後、AT後即やめ

かぐらチャンス失敗後は次回ATまで打ちます。

ソードアートオンライン

天井:①CZ間400G(CZ当選)
   ②ボーナス間999G(次回CZでボーナス当選)
   ③CZ6スルー(7回目のCZでボーナス当選)
狙い目:①220G
    ②580G
    ③CZ4スルー
やめ時:ボーナス・AT後、前兆・状態を確認してやめ

初回ボスバトル敗戦時には、CZ3スルー以内のボーナス当選となるため狙えそうです。

ゾンビランドサガ

天井:①徒花ボーナスまたはST間777G+前兆
   設定変更時は555G+前兆
   ②ST間斜めSAGA揃い30回
狙い目:①500G
    ②ST間1200Gハマりくらい(外部から斜めSAGA揃い回数は分からない)
やめ時:徒花ボーナス後は高確を消化してやめ
    ST後は即やめ
    プレミアムST後は次回STまで

ロメロポイント狙い(穢れ)は、ロメロ通過演出後にPUSHボタンを押すと穢れの蓄積を確認できます。
エフェクト大の場合解放まで打ちます。

▼ハイエナしながら歩いてポイ活アプリ(2024年もっとも稼げたアプリ!)▼

BitWalk-ビットウォーク-歩いてビットコインをもらおう

BitWalk-ビットウォーク-歩いてビットコインをもらおう

Paddle.inc無料posted withアプリーチ

歩いてビットコインがもらえるアプリ「Bit Walk(ビットウォーク)」【1ヶ月でいくら貯まる?】 | リバタリアの歩いてポイ活

タ~ト

大工の源さん 超夢源

天井:900G
狙い目:500G
やめ時:ボーナス・AT後32G回してやめ

設定変更時やAT終了時、ボーナス単発後は天井が600Gに短縮されますので300Gくらいから狙えそうです。
REG3連続以降は、究極の2択(正解でAT)の発生確率がアップするので狙えそうです。(BIG・ATどちらか当選まで)

ダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAEL

天井:①999G+前兆(AT当選)
   ②シンボル図柄揃い63回(AT当選)
   設定変更後は47回
狙い目:①650G
    ②44回
    設定変更後は24回
やめ時:シンボル図柄揃い7回まで

シンボル揃いの回数は液晶右上に表示さています。
基本は天井狙いよりモード狙いで立ち回る台です。(天国に上がるまでモード転落なし)

天国はシンボル図柄揃い7回が天井になるため、7回以内の台があれば打ちます。
また、シンボル図柄揃い9~15回に当選した場合、チャンスBに滞在している可能性が高いため天国に上がるまで打ちます。

【シンボル図柄揃いモード別天井】

モードシンボル図柄揃い回数
通常A49~63回
通常B33~47回
チャンスA17~31回
チャンスB9~15回
天国1~7回
超天国1~7回

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2

天井:ボーナス、CZ間555G+前兆(CZ当選)
狙い目:400G
やめ時:ボーナス・ART後状態を確認してやめ(夜ステージはフォロー)

技術介入機のため2コマ目押しが必要です。
天井までのゲーム数は、ファミリアチャンスではリセットされず、ファミリアボーナスの50%でリセットされます
PUSHボタンを押してメニュー画面右下にゲーム数が表示されますが、内部ゲーム数ではない場合もあるようです

ダンベル何キロ持てる?

天井:①AT間1500G(AT当選)
    設定変更後は1000G
   ②CZ間750G、10万カロリー(CZ当選)
狙い目:①650G
     設定変更後は200G
    ②400G、6.5万カロリー
やめ時:AT後1G回してやめ、CZ後はAT間はまりを確認してやめ
    上位AT後は次回CZまで

CZスルー回数によりボーダーを調整した方が良さそうです。3スルー以降はAT当選まで打ちます。
CZ間天井狙いは液晶ゲーム数で、AT間天井狙いはデータカウンターで確認しましょう。

チバリヨ2プラス

天井:①999G
   設定変更後は600G
   ②チェリー天井

モードチェリー回数
通常A・通常B40回
チャンスA45回
チャンスB25回
天国準備・アゲイン10回

狙い目:①700G
    設定変更後0G
やめ時:ボーナス後32G

350Gの仮天井は280Gくらいから狙えそうです。
設定変更後は0Gから狙えそうです。(350Gまで)
リセット判別は、データと朝一3回以内に単チェリーが出現するかどうかで確認しましょう。
数台打って、単チェリーが出現しなければ据置店の可能性が高いです。
左右どちらかの花笠のみ点滅、葉っぱだけ点滅、逆渦巻点灯(反時計回り)、笠と葉っぱ交互点滅の場合天国準備のため次回ボーナスまで打ちます。
アゲインモード(イキスギランプ点灯)は次回ボーナスまで打ちます。(チェリー10回が天井)

超華祭

天井:700G
狙い目:450G
やめ時:ボーナス後1BETを押下し、ボーナス確認をやめ(ボーナスに当選していた場合リール左にある「花火ランプ」が点灯

てぃだどんどん

天井:999G
   設定変更555G
狙い目:580G
    設定変更時280G
やめ時:ボーナス後33G~78G回してやめ

転生したらスライムだった件

天井:1200pt+前兆(AT当選)
狙い目:550pt
やめ時:AT終了後即やめ

天井はデータカウンターのゲーム数ではなく、液晶ptで確認してください。
また液晶左下のモンスターランク(次回ATの1セット目継続率)が魔人級以上(魔人級魔王級天災級)ならボーダーを下げて狙えます。
朝一以外でモンスターランクの表示がない場合は、転生ループ中(天国100Pt+前兆でAT当選)の台になるので打ちます。

D4DJ

天井:777G+前兆
   設定変更後555G+前兆
狙い目:500G
   設定変更後300G
やめ時:AT終了後即やめ

メニュー画面の上部が赤色の場合、強めのCZが出てく可能性が高いため、次回のCZまで打ちます。

とある魔術の禁書目録

天井:999G+前兆(AT当選)
狙い目:550G
やめ時:AT終了状態を確認してやめ

前回1000枚以上獲得したAT終了後は天井が600Gになるようです。
2000枚獲得まで、天井が200Gになる魔人モードがあるようです。

東京喰種

天井:①CZ間600G+前兆
    設定変更後は200G+前兆
   ②AT間1200G+前兆
狙い目:①380G
     設定変更後は60G
    ②750G
やめ時:AT後即前兆を確認してやめ(15ゲーム程度)

CZ間のゲーム数は液晶左下で、AT間のゲーム数はメニュー画面で確認できます。
100Gのゾーン狙いは70G~できそうです。

トロピカーナ(Tropicana)

天井:①777G(ボーナス当選)
   設定変更後700G
   ②9スルー(10回目のボーナスでトロピカルループに突入)
狙い目:①500G
   設定変更後350G
    ②7スルー
やめ時:ボーナス後78G

ToLOVEるダークネス

天井:999G+前兆
   設定変更時は650G+前兆
狙い目:450G
    設定変更時は80G
やめ時:ST終了後1ゲーム回して左のアイコンがハートで包まれていたらCZまで回す

STは6人ヒロインを攻略で上位STに突入するため、5人攻略時は200Gまで打ちます。
駆け抜け後は180Gから250のゾーン狙いが出来そうです。

ナ~ノ

七つの魔剣が支配する

天井:1000G+前兆(プロローグボーナス)
   設定変更後は650G+前兆
狙い目:550G
   設定変更後は300G
やめ時:ST終了後ボイスを確認してやめ

キンバリーボーナスでは天井がリセットされないので注意。
ST駆け抜け後は天井が650Gになり、300Gから狙えます。
魔力ポイント(穢れ)は、ST勝利で発動します。STを駆け抜けてしまった場合は発動しませんので、ST勝利まで続行しましょう。
キンバリーボーナス、ST終了画面でコナミコマンド(↑↑↓↓←→←→PUSH)のボイス
・カティ「なんか楽しくなってきちゃった♪」(450G以内)
・シェラ「何やら素敵な雰囲気ですわね」(250G以内)
・ナナオ「もはや誰にも止められぬ!」(100G以内) 
が発生した場合は、次回ST当選まで回します。

南国育ち

天井:996G+前兆(ボーナス当選)
狙い目:①600G
    ②4スルーから飛翔モードまで
やめ時:ボーナス後32Gのときめきゾーンを消化してやめ

飛翔モード(必ず蝶が飛ぶ1G連)に移行するまでモードの転落はないため、4スルーから狙えますが実質青天井となるため注意しましょう。
飛翔モードの連荘数で、次回のモード以降率に差があります。
偶数連(初当たりを含む2連や4連など)の約75%でモードBか引き戻しへ移行するのでボーダーを下げて狙えそうです。(奇数連の場合は50%)
ボーナス終了後の上下パネルフラッシュは高モード示唆です。
初代モード(単発→3連を繰り返す)が存在するみたいです。

にゃんこ大戦争 超神速

天井:1122G+前兆(AT当選)
   設定変更後は922G+前兆
狙い目:600G
    設定変更後は380G
やめ時:AT終了後1G目の出目と「神さまはあきらめないモード」をフォローしてやめ(約40G)

AT終了後1G目の出目が「331」の場合は、次回ATまで打ちます。(次回のAT継続率がアップ)
ただし天井までハマってしまう可能性もあるので、時間と軍資金を確認してから続行しましょう。
380Gくらい回っていれば400Gのゾーン狙いができそうです。

にゃんこ大戦争BIGBANG

天井:222Gもしくは1500+前兆
   設定変更後は1122G+前兆
狙い目:730G
    設定変更時は360G
やめ時:AT終了後状態を確認してやめ

AT中のリール枠が白く発光した時は中か右リールから停止して3枚役を取るようにしてください。

乃木坂46

天井:999G(AT当選)
狙い目:500G
やめ時:AT終了後即やめ

設定変更時は約50%で天井が333Gになるので100Gくらいから狙えます。
ただリセット判別ができないのでホールの状況次第になります。

▼おすすめ!ハイエナしながら歩いてポイ活アプリ▼

トリマ-移動・歩数がポイントに!お小遣い稼ぎの歩数計アプリ

トリマ-移動・歩数がポイントに!お小遣い稼ぎの歩数計アプリ

GeoTechnologies, Inc.無料posted withアプリーチ

▼基本無料で遊べるジャグラーオンラインのダウンロードはこちら▼

ジャグラーオンライン~パチスロアプリ&パチンコ店舗情報~

ジャグラーオンライン~パチスロアプリ&パチンコ店舗情報~

Kita Denshi Corporation無料posted withアプリーチ

ハ~ホ

花の慶次 佐渡攻めの章

天井:①1000G+前兆(RB・BB・ATが1:1:1)
   ②初当たりAT4スルー(5回目の初当たりでAT当選)
狙い目:①650G
    ②4スルー
やめ時:ボーナス・AT後即やめ

ボーナス終了画面に「キセル」「家紋」が出現した場合は、天国濃厚のため打ちましょう。

バイオハザード ヴィレッジ

天井:750G+前兆(CZクライマックスバトル当選)
   設定変更時は天井が550G+前兆
狙い目:400G
   設定変更時は150G
やめ時:AT後またはクライマックスバトル後、即やめ

天国のゾーン狙いも60Gくらい回っていたらできそうです。
101~150Gで前兆に移行しなかった場合はモードA否定(通常B以上濃厚)のためそのまま天井狙いできます。

バイオハザード ヴェンデッタ

天井:810G+前兆(AT当選)
   設定変更時は610G+前兆
狙い目:380G
   設定変更時は180G
やめ時:AT終了後即やめ

AT終了後サブ液晶をタッチして赤以上のキャラ(ナップル【赤】・ファイヤーマン【赤】・カマー星人【金】)がでた場合、次回ATまで回します。
エンディング後は128G以内にAT当選するため必ず回しましょう。

バイオハザード5

天井:999G+前兆(AT当選)
   設定変更時は666G+前兆
狙い目:550G
    設定変更後は350G
やめ時:AT終了後1G回してやめ

999Gの天井到達時は次回が天国になるためAT当選まで回します。(100G+前兆)
※設定変更後の天井到達時は次回天国の恩恵無し。
始祖ウイルスハウスでやめられている台をCZ当選まで回します。
サブ液晶に「増殖アイコン」赤がある場合、ゲーム数不問でAT当選まで回します。
【その他天国までフォローする場合】
・AT中のエピソードが3話と7話以上の場合
・ムービジョンに「シェバ」が表示されている場合
・上位CZ(クライマックスウェスカーゾーン)失敗時

バジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION

天井:①BC間333G+前兆(BC当選)
   ②BC7スルー(8回目のBCでAT当選)
狙い目:①200G
    ②BC4スルー(3スルーからでも打てる可能性が高いです)
やめ時:BCまたはAT終了後状態を確認してやめ

PUSHボタンでサブ液晶にスルー回数が表示されます。
BCスルー天井は、ほぼ7回目のBCみたいです。

押忍!番長4

天井:①249G+前兆(特訓間天井)→特訓突入
   ②699G+前兆(ボーナス間天井)→ボーナス当選
   設定変更後は、特訓天井が押忍モード(149G)に短縮
   ③ボーナス9スルー(10回目のボーナスでAT当選)
   設定変更後は、6スルー(7回目のボーナスでAT当選)
狙い目:①190G
    ②400G
   設定変更後の押忍モード狙いは50G
    ③4スルー
   設定変更後は2スルー
やめ時:ボーナス後ステージや轟のオーラで判断(河川敷+轟オーラ無しは即やめ)
    AT終了後は即やめ
    
液晶左側の大きいカウンターが特訓間のゲーム数で、その下の小さいカウンターがボーナス間のゲーム数です。

ボーナス終了後のステージが夕方(天国かAT濃厚)、夜(AT濃厚)は打ちます。
ステチェンで「轟がパンチをしている絵」が出た場合、天国か本前兆が濃厚のため打ちます。

河川敷の轟がオーラをまとっている
の場合→押忍モードか天国 「押忍モード(149G)まで打ちます」
の場合→青BBかAT 「青BBかAT当選まで打ちます」

液晶を宗次郎がお掃除ロボに乗って横切った場合、期待度50%以上の宗次郎特訓まで打ちます。

バンドリ!

天井:10周期
   設定変更後は7周期、ST駆け抜け後は5周期
狙い目:7周期
   設定変更後、ST駆け抜け後は3周期
やめ時:ST・前兆終了時にディスクとボイスを確認してやめ

200ptから周期狙いも出来そうです。
つまり通常の天井狙いは6周期200pt設定変更後とST駆け抜け後は2周期200ptから狙えそうです。(現在の周期とptは液晶左下で確認)
STを4連続で駆け抜けると5回目でクライマックスライブに当選するので、3連続駆け抜けから狙えそうです。

液晶下部のディスクが赤・紫・黒の場合は、周期到達まで打ちます。
また、ディスクのバンドが1周期目(Roselia)・2周期目(ハロー、ハッピーワールド)・3周期目(Poppin’Party)の場合は、3周期目まで打ちます。

ST・前兆終了後の次のゲームでPUSHボタンを押すとボイスが発生します。
ボイスが「これは間違い~」「撃ち抜くなら最高~」ならST当選まで打ちます。
上位STチャレンジ(大ガールズバンドパーティチャレンジ)失敗後は、天井が1周期になるため打ちます。

新必殺仕置人 回胴 CRASH SPEC

天井:999G
狙い目:600G
やめ時:ボーナス・AT後32G回してやめ

設定変更時は約40%で天井が408Gになるため150Gくらいから狙えます。(408Gの仮天井をスルーでやめ)

ファイヤードリフト

天井:900G+前兆(ボーナス確定)
   設定変更時は600G+前兆
狙い目:580G
    設定変更後は300G
やめ時:ボーナス終了後ミッション高確を確認してやめ

REG3連後のボーナスはBIG確定みたいです。
REG3連している台は少し早めから狙えると思います。

北斗の拳

天井:1268G+前兆
  設定変更後は800G+前兆
狙い目:550G
やめ時:1G連・前兆・高確を確認後やめ

設定変更後は150Gくらいから狙えそうです。
前回のボーナスで1500枚以上出ている台はもう少しボーダーを上げて狙った方が良いかもしれません。(750G~800Gくらい)

防空少女ラブキューレ2~極限の共鳴~

天井:ボーナス&ART間1000G+前兆
狙い目:450G
やめ時:ボーナス&ART終了後、高確を回してやめ

バキ強くなりたけば喰らえ!!!

天井:①600G+前兆
    CZ当選のみ
   ②CZ3スルー(4回目のCZでAT当選)
    AT当選
狙い目:①350G
    ②2スルー
やめ時:CZまたはAT終了画面でPUSHボタンを押しボイスを確認後やめ

江珠「お父さんを喜ばせなさい!」勇次郎「頭の位置をより高きに置くもの。それが勝者だ!」は次回当たりまで続行。
ゾーン狙いとして、75G以上回っていれば天国狙い(132G以内CZ濃厚)もできそうです。

ベルセルク無双

天井:999G
狙い目:500G
やめ時:AT後即やめ

エンディング到達時にはバーサーカーモードに突入します。
突入後はCZ2回~3回くらいは様子を見た方が良いと思います。
設定変更時は天井短縮があるようです。
狙い目を100Gくらいは下げれると思います。

マ~モ

マクロスフロンティア4

天井:液晶ゲーム数(1500G+前兆でボーナス)
   実ゲーム数(1000G+前兆でボーナス)
狙い目:液晶ゲーム数830G
    実ゲーム数550G
やめ時:ボーナス後は歌姫ゾーン消化後やめ
    AT終了後は即やめ
    ボーナス・AT後、15Gほど回して歌前兆を確認
    歌前兆があった場合、天国確認(100Gくらい)

液晶ゲーム数はPUSHを2回押して確認できます。
設定変更で天井が液晶ゲーム数(800G+前兆でボーナス)に短縮されます。
天井短縮時は(液晶ゲーム数300G・実ゲーム200G)くらいから狙えそうです。
AT間天井は6スルーで、7回目のボーナスでAT当選みたいです。
5スルーくらいから狙えそうですね。

魔法少女まどか☆マギカ フォルテ

天井:BIG間999G+前兆(BIG当選)
狙い目:550G
やめ時:BIG、AT終了後の「舞台装置の魔女」敗北でやめ

天井はBIG間なのでREGの場合は引き続き打ちます。
BIG間のゲーム数は、筐体のサブ液晶で確認できます。
100Gにゾーンがあるので、80Gくらい回っていれば狙えそうです。
「舞台装置の魔女」を4スルーしていたら狙えそうです。
基本継続率アイテム使用前はAT突入まで引き継がれますので80%の場合は、AT突入まで打ちます。

麻雀格闘倶楽部 覚醒

天井:960G+前兆
狙い目:500G
やめ時:AT終了後に液晶両サイドの覚醒ランプを確認してやめ
    覚醒ランプが両方点灯した場合は160G以降のテンパイまで
    
実質天井は770G+前兆(770G以降のテンパイ)になり、それを超えた場合は裏覚醒準備モードが濃厚になります。
(裏)覚醒モードに移行した場合160G以降のテンパイまで必ず打ちます。
エンディング後と上位AT(究極Mリーグ)後も(裏)覚醒モードに移行します。
設定変更時は80%で天井が160G以降のテンパイになりますので狙えます。

マジカルハロウィン8

天井:777G+前兆(ART2セット以上)
狙い目:500G
やめ時:ボーナス・ART終了後、詠唱チャレンジ抜けでやめ

天井後のARTでボーナスが引けなかった場合、次回天井は333Gに短縮されます。
前回のマジハロ同様リセット狙いがおいしい台です。
ガックンでリセット判別が可能みたいです。
設定変更後のリプレイ成立から30G経過で内部詠唱になるみたいです。
6択成功(リプ・リプ・スイカ)でARTへ突入します。
30G後のリプレイ成立で失敗です。

桃太郎電鉄 パチスロも定番!

天井:①3年終了時(CZ当選)「1年は約240G」
   設定変更時は2年終了時
   ②CZ6スルー(7回目のCZでAT当選)
   設定変更時は2スルー(3回目のCZでAT当選)
狙い目:①3年目
   設定変更時は2年目
    ②5スルー
   設定変更後は0スルー
やめ時:CZ終了後即やめ、AT後リスタートモード抜けでやめ

キングボンビーの金庫ポイント(穢れ)の蓄積示唆大が確認できた場合は解放まで打ちましょう。
黄金列車チャレンジ失敗後は、次回AT当選まで打ちます。

モンキーターンV

天井:①795G(AT当選)
   ②最大6周期(AT当選)
狙い目:①440G
    ②4周期目
やめ時:AT後、即優出モードを確認してやめ

設定変更時と青島VS波多野敗北時は、天井が495Gまたは4周期に短縮されます。
0Gからは打つのは厳しいと思いますが・・・(100G~)
ガックンでリセット判別が可能みたいです。
1周期目は天井222ptでAT当選率40%です。
こちらも0Gからは厳しそうですが、50ptくらい貯まっていれば打てそうです。
AT当選まで打ち切りになるのは、「アイテム(ペンギン)所持」「モノクロのステチェン」「アイキャッチ・ヘルメット変化(青島・モノクロ波多野)」「AT終了画面のヘルメット(ロゴ+V)」です。

モンスターハンターライズ

天井:①999G+前兆(赤7以上)
   ②7回目のクエスト(赤7以上)
狙い目:①600G
    ②5回目
やめ時:AT後1G回してやめ
    ボーナス終了画面でPUSHボタンを押して「ワドウ丸&アッシュ&つばき(インナー)」天    国期待度80%、「Lara&ミランダ&隊長(インナー)」天国濃厚の場合、次回クエストまで打ちます。

現在何回目のクエストに挑戦中なのかは、十字キーの真ん中「戻る」を選択すると液晶右下に表示されます。
【設定変更狙い】
設定変更後は、75%で天国準備以上に移行するため250G~、2回目のクエストからAT当選まで打てそうです。
天国にあがるまでモード転落なし。

【アイルーだるま落とし狙い】
だるまのカウントダウンが残り5回以下は規定回数等到達まで
だるまの座布団が5枚以上は次回CZ当選まで
だるま赤の場合は次回CZ当選まで 打ちます。

【カムラpt狙い(天井600pt)】
80ptからクエスト前兆確認、380ptからはクエスト当選まで打てそうです。
ptの表記が青くなっているとクエスト前兆中です。

【マガイマガトモード狙い】
AT4連続単発から狙えそうです。

【上位後狙い】
「百竜ノ淵源チャレンジ」後は成功・失敗を問わず次回天国モードのため打ちます。
液晶右下に「天」の文字が出るので分かりやすいです。

▼ハイエナしながら歩いてポイ活アプリ(2024年もっとも稼げたアプリ!)▼

BitWalk-ビットウォーク-歩いてビットコインをもらおう

BitWalk-ビットウォーク-歩いてビットコインをもらおう

Paddle.inc無料posted withアプリーチ

歩いてビットコインがもらえるアプリ「Bit Walk(ビットウォーク)」【1ヶ月でいくら貯まる?】 | リバタリアの歩いてポイ活

ヤ~ヨ

吉宗RISING

天井:①ゲーム数天井
   800G+前兆(ボーナス当選)
   ②AT間天井
   1200G(AT当選)
   ③スルー天井
   将軍ボーナス4スルー(5回目の将軍ボーナスでAT当選)
狙い目:①②530G(短縮時は130G)
    ③4スルー
やめ時:AT終了後の八代将軍チャレンジ失敗でやめ

AT間天井は最大1200Gです。(将軍ボーナスではAT間天井がリセットされない
設定変更時とAT1セット終了時は、AT間天井が800Gに短縮されます。

昇天ポイント(穢れみたいなもの)があり、エフェクト中以上は発動まで打ちきった方が良さそうです。(右側の鷹役モノからのエフェクト)

ラ~ロ

ラブ嬢3 Wご指名はいかかですか?

天井:750G+前兆
狙い目:450G
やめ時:AT後即やめ(8人クリアしている場合は100Gまで)

Wご指名チャンス失敗時は100G以内のATが確定みたいなので必ず打ちましょう。
設定変更時は天井が500G+前兆になるため、150Gくらいから打てそうです。
キャバポイントは8,500ptから狙えそうです。
AT後100G以内はキャストのクリア人数を引き継ぐため、9人クリアまで1人の場合は100Gまで打ちます。
キャストのクリア人数は液晶左上に表示されています。

リノヘブン

天井:999G
狙い目:630G
やめ時:ボーナス後32G

リングにかけろ1 ワールドチャンピオンカーニバル編

天井:①999G 設定変更後は666G(ボーナス当選)
   ②AT間1500G以降のボーナス(同色BIG当選)
狙い目:①600G
    ②1150G
やめ時:ボーナス・AT後50G間のチャレンジゾーンを消化してやめ

ボーナス間・AT間ゲーム数はメニュー画面で確認できます。
基本はAT間天井狙いで立ち回っていく台だと思います。

Re:ゼロから始める異世界生活season2

天井:①1400Pt+前兆(平均930G) AT当選
   設定変更後は1000Pt+前兆
   ②1300G ロングフリーズ発生
狙い目:①580Pt
   設定変更後は150G
やめ時:引き戻しを確認してやめ
   (上のパネル点滅が終わるまで=ステージチェンジまで)

天井②の実ゲーム数1300Gは、ポイント特化ゾーンに一度も入らずに天井到達する必要があるため確率はかなり低いです。
AT駆け抜け後は、50%で次回天井が1000Ptに短縮。(狙い目380Pt~)
上位AT後は、次回天井が1000Ptに短縮。(狙い目180Pt~)

200Ptのゾーン(狙い目180Pt~)

ステージチェンジの扉の色で当選ゲーム数の示唆がされているようです。
ステチェン黒→300Pt以内でAT当選
ステチェン赤→100Pt以内でAT当選

ルパン三世 大航海者の秘宝

天井:1000G+前兆(AT当選)
   設定変更時は700G+前兆
狙い目:600G 
   設定変更後は350G
やめ時:ボーナス、AT終了後、即前兆とメニュー画面を確認してやめ

ボーナスからAT非当選の場合、天井ゲーム数はリセットされません
メニュー画面に「男はよ、女に騙されるために生きているのさ(紫)400G以内示唆」「いい女ほど簡単に微笑んでくれないのさ(赤)(400G以内示唆)」「夢、盗まれちまったからな、取り返しにいかにゃ(銀)(200G以内示唆」「今は、これが精いっぱい(金)(100G以内示唆)」などのセリフが表示された場合、AT当選まで打ちます。
AT中に「俺の名はルパン三世ゾーン高確率接近中!?」の文字が出現した場合、100G+前兆まで打ちます。
山盛りポイントは大の示唆が出た場合、解放まで打ちましょう。

ワ~ン

ワンパンマン

天井:①CZ間320G+前兆(CZ当選)
   ②ボーナス間CZ6スルー(7回目のCZでAT確定のボーナス当選)
狙い目:①200G
    ②CZ5スルー
やめ時:CZ・AT後即前兆を確認してやめ
    0~8Gの間にビリビリがなかったら天国まで確認

ボーナス間CZ6スルーは通常のBIGボーナスでAT非当選だった場合でもリセットされます。(スルー回数はメニュー画面で確認可能)
最上位AT後、不屈チャレンジ失敗後は超天国(128GまでAT確定のボーナス)に移行します。
【シババワのありがたい予言】予言はメニュー画面から確認可能
「今の状態は…まさに天国のような状態じゃ!」→天国以上濃厚
「今の状態は…うむ、いずれ晴天へと変わるじゃろう」→次回天国以上濃厚
「今の状態は…まさしくちょ~~天国のような状態じゃ!」→超天国濃厚

▼おすすめ!ハイエナしながら歩いてポイントが貯まるアプリ▼

トリマ-移動・歩数がポイントに!お小遣い稼ぎの歩数計アプリ

トリマ-移動・歩数がポイントに!お小遣い稼ぎの歩数計アプリ

GeoTechnologies, Inc.無料posted withアプリーチ

▼基本無料で遊べるジャグラーオンラインのダウンロードはこちら▼

ジャグラーオンライン~パチスロアプリ&パチンコ店舗情報~

ジャグラーオンライン~パチスロアプリ&パチンコ店舗情報~

Kita Denshi Corporation無料posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました