【愛犬との散歩がもっと楽しくお得に!】歩くだけでポイントが貯まる!賢いポイ活術

歩いてポイ活アプリ

※アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています

「今日もワンちゃんと一緒にお散歩へ!」

愛犬家にとって、毎日の散歩はかけがえのない時間ですよね。可愛い愛犬との触れ合いは心癒されるひとときであり、適度な運動はワンちゃんの健康維持にも不可欠です。

でも、ちょっと待ってください!そのいつもの散歩、もっとお得になる方法があるのをご存知ですか?
実は今、犬の散歩 × ポイ活という組み合わせが、愛犬家の間で相性バツグンと注目を集めているんです!

なぜ、この2つがそんなに相性バツグンなのでしょうか?
理由は簡単。犬の散歩は、ほぼ毎日欠かさず行う習慣だから。特別な努力をしなくても、自然と歩数を稼ぐことができるんです。「どうせ毎日歩くなら、その歩数をポイントに変えて、ちょっとでもお得になれば嬉しい!」そう考えるのは当然ですよね。

リバタリア
リバタリア

ワンちゃんを飼い始めて、最近やっと散歩ができるようになりました!

初めてワンちゃんを飼ったので色々大変でした!
知り合いの「わんステ!」さんの記事を参考に散歩の準備をしました。

»小型犬の散歩時間ガイド【健康で幸せな毎日を送るために!】

実際に、すでに多くの愛犬家がこのポイ活スタイルを取り入れ、日々の散歩をより楽しく、そしてお得にしています。今日から、いつもの散歩を賢く変えてみませんか?

この記事では、犬の散歩をしながらポイントを貯める具体的な方法や、おすすめのポイ活アプリなどを徹底解説していきます!ぜひ最後まで読んで、お得なポイ活ライフを始めてみましょう!

愛犬の散歩で効率的にポイントを貯めるコツ

ポイ活アプリは、歩数に応じてポイントが付与される仕組みです。そのため、散歩ルートを少し長めに設定することが、効率的にポイントを貯めるための基本!

ポイント
  • 普段の散歩にプラス5分程度の寄り道を意識してみる
  • 景色の良い場所や気になるお店などをルートに組み込んでみる

いつもより少し遠くの公園まで足を伸ばしてみたり、普段通らない道を選んでみたりするだけでも、自然と歩数は増えていきます。愛犬にとっても新しい発見があり、より楽しい散歩になるかもしれませんね。

だだし、歩くのが難しい日もありますよね。特に雨の日や体調が優れない日は、無理をするのは避けましょう。

晴れの日や休みの日はロングコースを選び、雨の日や時間がない日は、短めのコースでOKです。

大切なのは、継続することです。
ルーティン化することで、ポイ活アプリの起動も忘れにくくなり、ポイントの取りこぼしを防ぐことができます。

ポイント②
  • 複数のアプリを併用する
  • 家族やパートナーと一緒に散歩して“倍稼ぎ”

「歩いてポイ活」アプリは手軽に始められる反面、「なかなかまとまった金額にならない…」と感じる方もいるかもしれません。

確かに、一つのアプリで毎日獲得できるポイントは微々たるものかもしれません。しかし、複数の歩いてポイ活アプリを同時に利用することで、その微々たるポイントが積み重なり、気がつけばまとまった金額になっているというわけです!

さらに、愛犬との散歩をあなた一人で行っているなら、ぜひ家族やパートナーを誘ってみませんか?一緒に散歩することで、ポイントが“倍稼ぎ”になるだけでなく、家族の絆を深める素敵な時間にも変わります。

リバタリア
リバタリア

「今日はどっちがリードを持つ?」、「あれ、あそこのお店変わったかな?」などの会話を楽しみながら、愛犬の散歩をしたいですね!

今のところほとんど私一人で散歩に行ってますよね!

リバタリア
リバタリア

…………..。
これからは一緒にいきます!

愛犬の散歩におすすめのポイ活アプリ3選

私自身が実際利用しているアプリの中から特におすすめのアプリを3つ紹介します。
もちろんすべて無料で利用できます!

MoneyWalk(マネーウォーク)

MoneyWalk(マネーウォーク)- ポイ活アプリ、歩数計

MoneyWalk(マネーウォーク)- ポイ活アプリ、歩数計

Gravity Labs Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

【特徴】
歩いた歩数に応じてポイントが貯まるアプリです。
50歩ごとに1ポイントがもらえるしくみなので、ちょっとした散歩でもコツコツとポイントを稼げます。
また、ポイントを受け取るのに広告動画を見たりする必要がないので、余計な時間がかからないのも嬉しいポイントです!
【交換先】
ドットマネー経由で現金(振り込み)や他社ポイント(Amazonギフト券、楽天ポイント、Pontaポイント等)に交換できます。

出典元:MoneyWalk

»「Moneywalk(マネーウォーク)」の使い方【紹介コードあり】

トリマ

トリマ | 移動するだけでポイントが貯まるポイ活アプリ
移動するだけでポイントが貯まる超かんたんポイ活アプリ。テレビやSNSで「一番貯まる」と話題沸騰中!

【特徴】
2,000万ダウンロード以上されている大人気のアプリ!
歩数だけでなく移動距離でもポイントが貯まるため、愛犬との散歩はもちろん、お出かけでもポイントを稼げます。
【交換先】
ドットマネー経由で現金(振り込み)や他社ポイントに交換できます。

»「トリマ」の効率的な使い方【紹介コードあり】

あるくと(aruku&)

aruku&(あるくと) 歩いてポイントが貯まる歩数計アプリ

aruku&(あるくと) 歩いてポイントが貯まる歩数計アプリ

ONE COMPATH CO., LTD.無料posted withアプリーチ

【特徴】
歩数に応じてポイントが貯まるアプリです。1,000歩ごとにポイントがもらえます。
さらに、アプリ内で依頼をクリアするとカードもらえ、地域の名産品などが当たる抽選に応募できます。
毎日の愛犬との散歩が楽しくなりちょっとしたイベントに変わります。
【交換先】
ポイント:ドットマネー経由で現金(振り込み)や他社ポイントに交換できます。
カード:地域の名産品などが当たる抽選に応募できます。

»「あるくと(aruku&)」の効率的な使い方

»「あるくと(aruku&)」新機能の使い方【紹介コードあり】

愛犬も飼い主も健康に!ポイ活の副産物とは?

毎日の愛犬との散歩は、飼い主さんにとって日課であり、愛犬の健康維持にも欠かせない大切な時間です。

運動不足解消 → ダイエット効果も◎

普段、意識して運動する時間がないという飼い主さんも多いのではないでしょうか。しかし、愛犬との散歩は、そんな運動不足を解消する絶好の機会です。毎日続けることで、自然と歩く距離や時間が増え、ダイエット効果も期待できます。

愛犬のペースに合わせて歩いたり、一緒に走ったりするうちに、いつの間にか運動不足が解消されていた、なんて嬉しい変化も。健康診断の数値が改善されたという声も聞かれるほど、日々の散歩は飼い主さんの健康維持に大きく貢献してくれるはずです。

リバタリア
リバタリア

ふたたび出てきた私の「ぽっこりお腹」の解消にも繋がりそうです!

「毎日運動FitPoint」のおかげで解消されたのに、すぐさぼるからよ!

リバタリア
リバタリア

冬の間は寒くって…..。
これからまた頑張ります!

»「毎日運動 Fit Point」の始め方・使い方【 ぽっこりお腹を解消!】

▼毎日運動FitPointの無料ダウンロードはこちら▼

毎日運動 FitPoint: 歩いて移動でポイ活&ダイエット

毎日運動 FitPoint: 歩いて移動でポイ活&ダイエット

SapplyM, Inc.無料posted withアプリーチ

愛犬の健康にもGOOD(適度な運動)

もちろん、毎日の散歩は愛犬にとってもかけがえのない時間です。適度な運動は、愛犬の健康維持に不可欠。肥満予防やストレス解消、筋力維持など、様々な面で良い影響を与えてくれます。

ポイ活を意識して少し長めの散歩コースを選んだり、積極的に外に出る回数を増やしたりすることで、愛犬の健康寿命を延ばすことにも繋がるかもしれません。元気いっぱいの愛犬の姿を見るのは、飼い主さんにとって何よりの喜びですよね。

»愛犬の散歩時間の注意点ガイド【健康で幸せな毎日を送るために!】

散歩がもっと楽しくなる

「いつもの散歩コース、ちょっと飽きてきたな…」と感じることはありませんか?ポイ活アプリを導入すると、「今日はどのくらい歩こうかな」「新しいルートを開拓してみようかな」といった目標や楽しみが生まれます。
ポイントを貯めるという明確な目的ができることで継続のモチベーションにもなり、毎日の散歩がマンネリ化せず、ワクワクする時間へと変わっていきます。
新しい景色との出会いや、愛犬・家族とのコミュニケーションが深まるきっかけにもなりますよ。

まとめ

愛犬の散歩でお得なポイ活を始めてみましょう!

いつもの愛犬との散歩にポイ活を取り入れることで、毎日がもっと素敵に変わるはずです。

毎日の散歩は、愛犬や家族との大切なコミュニケーションの時間であり、健康維持にも繋がる貴重な機会です。そこにポイ活という要素が加わることで、さらに一歩、豊かなライフスタイルへと近づくチャンスが生まれます。

ご紹介しているポイ活アプリは無料で始められるものだけですので、まずは気軽に試してみてはいかがでしょうか。

大切な愛犬や家族との時間を楽しみながら、ちょっとしたお小遣いにもなるポイ活は、まさに一石二鳥。今日からあなたも、愛犬との散歩を「お得」で「健康」な習慣に変えてみませんか?

その他の私がおすすめする「歩いてポイ活アプリ」は下記の記事を参考にしてください。

毎日のウォーキングにおすすめANDERIS男女兼用スニーカー

コメント

タイトルとURLをコピーしました