【2025年最新版】おすすめの「歩いてポイントが貯まるアプリ」15選(無料アプリのみ)

歩いてポイ活アプリ

※アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています

リバタリア
リバタリア

今回は歩いてポイントが貯まるアプリの中から、特におすすめのアプリを15個紹介します!
もちろん無料で利用できるものだけです!

無料で利用できて、健康維持しながらポイントまで貯まるなんて素敵ですね!

健康維持の手段としてウォーキングされている方も多いと思います。

厚生労働省が推進している「健康日本21」の中で、20歳~64歳は1日あたり男性9,000歩・女性8,500歩、65歳以上であれば男性7,000歩・女性6,000歩を目標値としています。

そんな健康維持のためのウォーキングをしながら、ポイントが貯まるアプリがあるのはご存じですか?
今回はそんなアプリの中から、私が利用してみて特におすすめできるアプリを15個紹介します。
歩いてポイントが貯まるアプリは、1つのアプリだけではなかなか稼げません。
複数のアプリを併用することで効率的に稼ぐことができます。

まだ利用されていないアプリがあればこの機会に試してみてください!

トリマ

▼紹介コードはこちら▼

NUw-g7a7V

招待コード入力後にマイページの会員ログイン完了で5,000マイル獲得できます!

項目    内容
アプリ名トリマ
運営会社ジオテクノロジーズ株式会社
主な機能・歩数でポイント獲得
・徒歩だけでなく自転車や車、電車での移動でポイントを獲得
メリット・2,000万ダウンロード以上されている信頼性の高いアプリ
・ポイントの交換先が豊富
デメリット移動で貯める機能を利用するとバッテリーの減りが早い
主な交換先ドットマネー経由で「現金、Amazonギフト券、楽天ポイント、Vポイント、dポイント、Pontaポイント、PayPayポイント、WAONポイントなど」へ交換可能

歩いてポイ活の代表的なアプリです。
2024年10月時点で累計ダウンロード数2,000万ダウンロード、テレビや雑誌などで取り上げられるなど大人気のアプリです。
初心者の方はまずこのアプリから試してみてください。

貯めたポイントを現金に換えることができるのも魅力です!

BitWalk(ビットウォーク)

出典元:BitWalk

▼こちらのリンクからダウンロードで100スタンプ報酬2倍!

BitWalk-ビットウォーク-歩いてビットコインをもらおう

BitWalk-ビットウォーク-歩いてビットコインをもらおう

Paddle.inc無料posted withアプリーチ

項目          内容
アプリ名BitWalk(ビットウォーク)
運営会社株式会社Paddle
主な機能・250歩ごとにスタンプを獲得
・価格予想
・くじ引き
メリット無料で暗号資産(仮想通貨)投資ができる
デメリット最低出金0.2BTCp貯めるのにかなり時間がかかる
交換先ビットコイン(BTC)

無料で代表的な暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)が獲得できます
暗号資産(仮想通貨)は欲しいけど「自分のお金で投資するのはちょっと怖い・・・」と感じられている方におすすめのアプリです。
非常にシンプルで使いやすいです。

Vヘルスナビ

出典元:Vヘルスケア

▼アプリダウンロードはこちら▼

Vヘルスナビ-歩くだけで歩数をVポイントに-歩数計ポイント

Vヘルスナビ-歩くだけで歩数をVポイントに-歩数計ポイント

Culture Convenience Club Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

▼招待コードこちら▼ 

YVTRG9

アプリをダウンロードして初回ログイン後、24時間以内に招待コードを入力すると20マイルがもらえます!

  項目内容
アプリ名 Vヘルスナビ
運営会社 CCCMKホールディングス株式会社
主な機能・ログインボーナス
・6,000歩ごとにポイント獲得
メリット・ほとんど時間をかける必要がない
・世界遺産ウォークラリーで健康づくりと文化体験を同時に楽しむことができる
デメリットVポイントしか貯められない
交換先Vポイント

バーチャルで世界遺産を巡るウォークラリーに参加しながらVポイントが獲得できるアプリです。
歩いてポイ活アプリでよくあるCMを見る手間が少なく、ほとんど時間をかける必要がありません。
忙しい方にもおすすめのアプリです。

あるくと(aruku&)

出典元:あるくと(aruku&)

▼アプリのダウンロードはこちら▼

aruku&(あるくと) 歩いてポイントが貯まる歩数計アプリ

aruku&(あるくと) 歩いてポイントが貯まる歩数計アプリ

ONE COMPATH CO., LTD.無料posted withアプリーチ

▼紹介コード▼

88b53e

招待コードを入力して新規登録を完了することで5,000ポイント獲得でき少しだけお得に始められます!(新規登録後にLINEログインが必要)

項目内容
アプリ名   あるくと(aruku&)
運営会社株式会社ONE COMPATH
主な機能・1,000歩ごとにポイント獲得
・おみくじでカード獲得
・カードで賞品に応募                              
メリット・ほとんど時間をかける必要がない
・アプリの信頼性が高い
デメリット・Vポイントしか貯められない
・賞品に応募してもなかなか当たらない
交換先・ドットマネー経由で「現金、Amazonギフト券、楽天ポイント、Vポイント、dポイント、Pontaポイント、PayPayポイント、WAONポイントなど」へ交換可能
・賞品応募

「あるくと」は、【あなたの一歩が、宝物にかわる。】をコンセプトにスマホを持って歩くだけでポイントが獲得でき、さらには地域の特産品などが当たるかもしれないアプリです!
私はポイントを獲得するために利用していますが、色々なプレゼントが当たる可能性があるのは楽しみですね。
東証プライムに上場しているTOPPAN株式会社のグループ企業の株式会社ONE COMPATHが運営しているため個人情報などの取り扱いはしっかりしています。
自治体などでも紹介されているアプリなので安心して利用することができます!

楽天ヘルスケア

出典元:楽天ヘルスケア

▼アプリのダウンロードはこちら▼

楽天ヘルスケア-歩数計で歩いてポイントも貯めて健康もキープ!

楽天ヘルスケア-歩数計で歩いてポイントも貯めて健康もキープ!

Rakuten Group, Inc.無料posted withアプリーチ

項目内容
アプリ名     楽天ヘルスケア
運営会社 楽天グループ株式会社
主な機能1日5,000歩達成で抽選                                    
メリット・ほとんど時間をかける必要がない
・アプリの信頼性が高い
デメリット楽天ポイントしか貯められない
交換先楽天ポイント

2023年3月にAndroid版もリリースされました。
始める時には、下記の記事を参考にしてキャンペーンにエントリーしてから始めるようにしてください
キャンペーンにエントリーしてから始めることで、初回5,000歩達成時に楽天ポイントを100ポイント獲得できます。

ステラウォーク

出典元:ステラウォーク

▼アプリのダウンロードはこちら▼

ステラウォーク - 歩くだけで暗号資産が貰える!

ステラウォーク – 歩くだけで暗号資産が貰える!

DoshCook LLC無料posted withアプリーチ

項目内容
アプリ名     ステラウォーク
運営会社 Dosh Cook
主な機能毎日1,500、3,000、5,000、6,500、8,000歩でジェム獲得                                    
メリット無料で暗号資産(仮想通貨)投資ができる
デメリット毎月の交換申請期間が3日間と短い
交換先XLM(ステラルーメン)

多くの取引所に上場している暗号資産(仮想通貨)のXLM(ステラルーメン)が獲得できるアプリです。
暗号資産(仮想通貨)には興味あるけど、「自分のお金で投資するのはちょっと怖い…」という方におすすめです。

クラシルリワード

出典元:クラシルリワード

▼「クラシルリワード」のダウンロードはこちら▼

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

dely, Inc.無料posted withアプリーチ

▼招待コードはこちら▼

A=>FN-$I

招待コード入力して会員登録しログインすると5,000コイン獲得できます!

項目内容
アプリ名     クラシルリワード(旧Hops)
運営会社 dely株式会社
主な機能・移動やチラシを見てポイント獲得
・レシートを送信してポイント獲得                                    
メリット・徒歩だけでなく移動でポイントが貯まる
・レシートがポイントに変わる
デメリット移動で貯める機能を利用するとバッテリーの減りが早い
交換先ドットマネー経由で「現金、Amazonギフト券、楽天ポイント、Vポイント、dポイント、Pontaポイント、PayPayポイント、WAONポイントなど」へ交換可能

クラシルリワードは旧Hopsという名前で運用されていたアプリで、2022年7月にリリースされました。
トリマと同じで、徒歩だけでなく車や電車などの移動でもポイントが貯まるアプリになっています。
さらに、自身の利用したお店のレシートを撮影し送信するとポイントがもらえる機能がついています。

XRPWalk(リップルウォーク)

出典元:XRPWalk

▼こちらのリンクからダウンロードで100スタンプ報酬2倍!▼

XRPWalk-リップルウォーク-歩いてリップルをもらおう

XRPWalk-リップルウォーク-歩いてリップルをもらおう

Paddle.inc無料posted withアプリーチ

項目内容
アプリ名XRPWalk(リップルウォーク)
運営会社株式会社Paddle
主な機能・250歩ごとにスタンプを獲得
・価格予想
・くじ引き
メリット無料で暗号資産(仮想通貨)投資ができる            
デメリット最低出金5000XRPp貯めるのにかなり時間がかかる
交換先XRP(リップル)

「XRPWalk」は「BitWalk」と同じ株式会社Paddleが運営しているアプリになります。
有名なアルトコインであるXRP(リップル)が獲得できます
暗号資産(仮想通貨)には興味あるけど、「自分のお金で投資するのはちょっと怖い・・・」という方におすすめのアプリです。
BitWalkと同じでシンプルで使いやすいです。

DogeWalk(ドージウォーク)

出典元:DOGEWalk

▼こちらのリンクからダウンロードで報酬2倍!▼

DogeWalk-歩いてドージコインをもらおう

DogeWalk-歩いてドージコインをもらおう

Paddle.inc無料posted withアプリーチ

項目内容
アプリ名DogeWalk(ドージウォーク)
運営会社株式会社Paddle
主な機能・250歩ごとにスタンプを獲得
・価格予想
・くじ引き
メリット無料で暗号資産(仮想通貨)投資ができる
デメリット最低出金50,000DOGEp貯めるのにかなり時間がかかる
主な交換先DOGE(ドージコイン)

「BitWalk」や「XRPWalk」と同じ株式会社Paddleが運営するアプリです。
シバ犬がシンボルのミームコインのDOGE(ドージコイン)を獲得できます
暗号資産(仮想通貨)には興味あるけど、「自分のお金で投資するのはちょっと怖い・・・」という方におすすめのアプリです。

Powl(ポール)

出典元:Powl(ポール)

▼Powl(ポール)のダウンロードはこちら▼

Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ

Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ

POMobile Inc.無料posted withアプリーチ

【紹介コード】

PGG5WBXW62Y

招待コードを入力して90日以内に3,000pt以上獲得で3,000ptもらえます!

  項目   内容
アプリ名Powl(ポール)
運営会社株式会社テスティー
主な機能・歩数や移動でポイントを獲得
・簡単なアンケートに答えてポイントを獲得
メリットアンケート機能が充実している
デメリット機種変更のデータの引継ぎがiOS版からAndroid版、Android版からiOS版へはできない
交換先ドットマネー経由で「現金、Amazonギフト券、楽天ポイント、Vポイント、dポイント、Pontaポイント、PayPayポイント、WAONポイントなど」へ交換可能

Powlのコンセプトは「スキマ時間をちょっと豊かにするアプリ」です。
簡単に答えられるアンケート機能が充実していて、毎日こつこつと利用していくことでポイントを貯めていくことができます。
自分のスキマ時間でポイントを貯めたい方におすすめのアプリです。

毎日運動

出典元:毎日運動

▼アプリのダウンロードはこちら▼

毎日運動: 歩いて移動でポイ活!ダイエットもできる!

毎日運動: 歩いて移動でポイ活!ダイエットもできる!

SapplyM, Inc.無料posted withアプリーチ

▼紹介コードはこちら▼

812-8491-8197
項目内容
アプリ名毎日運動(旧リハカツ)
運営会社株式会社サプリム
主な機能・歩いてポイントを貯める
・フィットネストレーニングでポイントを貯める
メリット・運動不足を解消できる
・ゲーム感覚でフィットネストレーニングができる
デメリット・Amazonギフト券にしか交換できない
・交換できるポイントを貯めるのに時間がかかる
主な交換先・Amazonギフト券
・えらべるPayを経由して「PayPayポイント、楽天ポイント、Pontaポイント、dポイントなど」へ交換可能

「毎日運動」は、歩くだけでポイントを獲得でき、貯めたポイントはAmazonギフト券に交換できます。
歩いてポイントを貯める以外にも、理学療法士が監修する「肩こり・腰痛・ダイゲットなどに対応したトレーニング」でもポイントを獲得できます。
世界初の「モーションスコア」機能で、トレーニングをリアルタイムで解析して、正しくできているかチェックしてくれます。
ゲーム感覚で楽しく日々の健康習慣作りができます。
私はポッコリお腹を解消のトレーニングを行いながら、ポイントを貯めています。
興味がある方は、ぜひアプリをダウンロードして、楽しく健康的なライフスタイルを実現してください。

Moneywalk(マネーウォーク)

出典元:MoneyWalk

▼アプリのダウンロードはこちら▼

MoneyWalk(マネーウォーク)- ポイ活アプリ、歩数計

MoneyWalk(マネーウォーク)- ポイ活アプリ、歩数計

Gravity Labs Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

▼紹介コードはこちら▼ 

TJLT9R
項目内容
アプリ名Moneywalk(マネーウォーク)
運営会社Gravity Labs Co., Ltd.
主な機能歩いてポイントを貯める
メリット・動画広告を視聴しなくてもポイントを獲得できる
・ポイントの交換にオークションを利用できる
デメリット・すべての機能を利用しようとするとかなりの量の動画広告を視聴する必要がある
・オークションでの落札がなかなかできない
交換先・Amazonギフト券、楽天ポイント、dポイント、Pontaポイント、WAONポイントなど

歩いてポイントを貯める機能に絞って利用することで、ほとんど時間をかけることなくポイントを獲得することができます。
忙しい方にもおすすめのアプリです。
貯めたポイントはオークションを利用することで、かなりお得に交換できます!

えみぅ(歩いて育ててポイ活ができるアプリ)

出典元:えみぅ

▼アプリのダウンロードはこちら▼

えみぅ 歩いて育ててポイ活アプリ

えみぅ 歩いて育ててポイ活アプリ

BAROWS Inc無料posted withアプリーチ

項目内容
アプリ名えみぅ(歩いて育ててポイ活ができるアプリ)
運営会社株式会社バローズ
主な機能・「えみぅ」を育成する
メリット・複数のポイ活アプリを提供している会社が運営しているので安心できる
・少額から(100円)から交換できる
デメリット・懸賞に応募しても抽選のため何も獲得できないことがある
主な交換先・デジコを経由して「Amazonギフト券、PayPayポイント、WAONポイント、nanacoポイントなど」へ交換可能

「えみぅ」は2024年10月にリリースされたばかりのアプリですが、これまでにもスキマ時間にゲームでポイ活できるアプリをいくつも提供している株式会社バローズが運営しているため、安心して利用できます。
ただ歩いてポイントを貯めるだけでなく、鳥(エミュー)を育成する楽しさもあり、ゲーム感覚でポイ活できます。
育成しながら、はるか昔にやった「たまごっち」を思い出しました。
「あの頃もエサを与えるのを忘れたり、排泄物を放置してしまったりしていたな~」と…
虹?のたまごを回収するとその場で抽選を受けることができ、毎日小さな楽しみを味わえるのも魅力です。

Cheeese(チーズ)

出典元:Cheeese(チーズ)

▼Cheeeseのダウンロードはこちら▼

チーズ - 歩いてビットコイン・仮想通貨がもらえる

チーズ – 歩いてビットコイン・仮想通貨がもらえる

MONEX ZERO LLC.無料posted withアプリーチ

▼招待コードはこちら▼

776cdb9421150006

本登録時に招待コード入力で0.00001BTC獲得でき、少しお得に始められます!

項目内容
アプリ名Cheeese(チーズ)
運営会社マネックスクリプトバンク株式会社
主な機能・1,000歩以上歩いてBTCを獲得(iOS版)
・記事を読んでBTCを獲得
メリット・無料で暗号資産(仮想通貨)投資ができる
・アプリの信頼性が高い
デメリットアプリの動作が重い
主な交換先ビットコイン(BTC)

東証一部上場企業マネックスグループの子会社であるマネックスクリプトバンク株式会社が運営しているアプリのため、信頼性が高く安心して利用できます
「暗号資産(仮想通貨)投資はしたいけど、価格の変動が大きく自分のお金で投資するのはちょっと怖い…」と感じられている方におすすめのアプリです。

シェアフル

出典元:シェアフル

▼シェアフルのダウンロードはこちら▼

シェアフル -スキマバイトアプリ・単発日払い求人をすぐ探せる

シェアフル -スキマバイトアプリ・単発日払い求人をすぐ探せる

Sharefull,inc.無料posted withアプリーチ

▼招待コードはこちら▼

D3G7Z1F
項目内容
アプリ名シェアフル
運営会社シェアフル株式会社
主な機能・1,000歩ごとに歩いてポイントを獲得
・スクラッチでポイント獲得
・スキマバイト
メリットアプリの信頼性が高い
デメリットアプリの動作が重い
主な交換先えらべるPayを経由して「PayPayポイント、楽天ポイント、Pontaポイント、dポイントなど」へ交換可能

運営会社のシェアフル株式会社は、東証プライム市場に上場しているパーソナルホールディングス株式会社のグループ企業のため、信頼性の高いアプリになります。
本来はスキマバイトを探すアプリですが、2023年1月から歩いてポイントが獲得できる機能「シェアフルmembers」が追加されました。
スキマバイトのアプリとは思えないくらい、ポイントが貯まりやすく。

タウンWiFi

タウンWiFi ポイントが貯まるWiFi自動接続アプリ

タウンWiFi ポイントが貯まるWiFi自動接続アプリ

TownWiFi Inc.無料posted withアプリーチ

▼招待コードはこちら▼

j25YgHPT

最後に歩いてポイ活アプリを利用している方は、ダウンロードしておきたいアプリ「タウンWiFi」を紹介します。
外出先で広告動画などを視聴する際、非常に便利です。
「タウンWiFi」を入れておくだけでログインが必要なフリーWi-Fiを、タウンWiFiが代わりに認証し自動接続してくれます!
「誰もが自由にインターネットを利用できる未来」をコンセプトにGMOインターネットグループのGMOタウンWiFi株式会社が運営しており、すでに1,000万ダウンロード以上されている超人気アプリです。
格安SIMなどでデータ容量の少ないプランを利用されている方に特におすすめです。
さらに、この「タウンWiFi」自体もポイ活アプリとなっているためWi-Fiに接続するたびにポイントを獲得できます。
もちろん無料で利用できます!
まだ「タウンWiFi」を利用されていない方は、この機会に試してみてください。

その他、忙しい方におすすめの歩いてポイントが貯まるアプリは下記の記事を参考にしてください。

毎日のウォーキングにおすすめANDERIS男女兼用スニーカー

コメント

タイトルとURLをコピーしました